掲載日:2017年08月04日 国道めぐり
文・写真/藤原かんいち
撮影場所/高知県室戸市
撮影時期/2009年07月
徳島市と高知市を海岸線で結んでいて、途中には室戸岬などもある。土佐浜街道とも呼ばれている。海の眺めが良く信号も少ない快適な道が続くため、ツーリングのコースとして人気があり、週末になると道の駅などにバイクが集まって来る。室戸岬周辺には弘法大師が悟りを開いたという御厨人窟、第一等灯台の室戸岬灯台、第二十四番札所 室戸山最御崎寺など見どころがたくさんある。
安芸市、ひまわり畑の向こうに見える野良時計
室戸岬の周辺はたくさんの岩礁、奇岩がある
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!