掲載日:2017年03月17日 国道めぐり
文・写真/藤原かんいち
撮影場所/沖縄県石垣市
撮影時期/2013年3月
先島諸島の石垣島を起点に宮古島、沖縄本島へ続いている日本最南端&最西端の最果て国道。住宅地や畑、海岸線など、どこも交通量が少なくのんびりした雰囲気、信号も数えるほどしかない。道の真ん中に車を止めたまま、通行人とおしゃべりしている人も多い。ちなみに起点は「730交差点」と呼ばれる交差点で、1978年7月30日に右側通行から左側通行へ、一斉変更を実施した日に由来している。
玉取崎展望台から国道、海岸、はんな岳を望む
宮古島で見つけた飲酒運転防止の看板
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!