掲載日:2017年03月03日 国道めぐり
文・写真/藤原かんいち
撮影場所/長崎県壱岐市
撮影時期/2013年5月
朝鮮半島まで約50kmにある対馬と壱岐本島をつなぎ唐津市まで伸びている国道。対馬は古くからユーラシア大陸と日本列島を結ぶ窓口的な役割を果たしている島で、現在もハングル文字の標識や案内が多く、どこか異国的な雰囲気があった。壱岐本島は美しい海水浴場や砂浜があるので、夏がおすすめ。またキャンプ場もいくつかあるので、島を訪れるときはぜひテント持参で行こう。
対馬で見つけたツシマヤマネコの公衆トイレ
対馬にあるレンガ造りの姫神山砲台跡
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!