掲載日:2018年04月24日 オンロードアイテムレビュー
※この記事は『ロードライダー vol.435』に掲載された内容を再編集したものです
SHOEIヘルメットラインナップ中、「軽く、小さく」をコンセプトに開発されたZ-7のグラフィックモデル“Z-7 TROOPER(トルーパー)”が受注限定で登場した。写真のレッド/ホワイトのほか、レッド/マットブラックの2タイプを用意する。価格は5万7240円。
SHOEI
TEL:029-892-3617
www.shoei.com
米空軍のコンストラクターとして誕生したAVIREX(アヴィレックス社)のモーターサイクルラインナップ、MS.PGから“MA-1 AIR MC JAC”が登場。メッシュ素材を使い、裏地の胸部と肩部に立体ハニカムメッシュも入れて風通しを良くした。パッドも装備する。メンズ/レディスで各2万8080円。
ハリケーンは、スズキGSX250R('17〜)用パーツを発売。“セパレートハンドル タイプⅢ”①はケーブル、ホース類はそのまま高さや絞り角、タレ角(0〜18度)を調整可能。ゴールド/ブラックとも1万4040円。“ステップオフセットプレート”②③は40/26、35/17、30/9(BACK/UP、mm)で9936円。
大阪単車用品工業
TEL:06-6781-8381
www.hurricane-web.jp
スペイン・Puig社製“レーシングスクリーン”にスズキGSX250R('17〜)用が新登場。高い強度と透明度を誇る3mm厚アクリルを独自解析&実走テストによりオリジナル形状に仕上げた。クリア/ダークスモーク/スモーク/ブラック(ABS樹脂)で価格は各1万7172円。
NRDウエスト
TEL:06-6130-7000
www.posh-faith.co.jp
ホットラップは、ホンダクロスカブ110(JA45)用“アップ/ダウンマフラー”を発売した。車体とのバランスを重視したパイプワークが特徴。どちらも政府認証マフラーで、高音域をしっかりと減衰し、低音で静かめのセッティングに仕上げている。純正ヒートガードを使うタイプと、ワイヤースタイルヒートガードタイプがある。価格は4万8600〜5万760円。
HOTLAP
TEL:089-978-6156
www.hotlap.jp
ワールドウォークはカワサキZ900RS用“サドルバッグサポート”と“ナックルガード”を発売した。サドルバッグサポートは角度が調整でき、メッキ/ブラックがある。片側8618円、両側1万2960円。ナックルガードはZ900RS用にステーをブラックアウトした。雨や冬場の走行で手先を守り、暖かく安全にライディングできる。価格は8618円。
ワールドウォーク
TEL:03-5878-1918
world-walk.com
“ハイフローラジエーターダクト”は、ラジエーター左右と下部のフィンが走行風を効率的に集め、抜けも良くして冷却効率を高める。テストでは純正94℃に対し、マイナス10℃の低減効果(気温26℃、3速60km/h走行時)を確認した。ZRX1200DAEG用で2万7000円。
アクティブ
TEL:0561-72-7011
www.acv.co.jp
ストライカーのインターモデルシリーズにカワサキZ900RS用“SCスリップオン オフタイプB”が追加。チタンパイプとチタン/カーボンエンドのサイレンサーでSTD2.24kgに対し、1.38kgになる。近接92dB/加速82db。車検対応で10万5840円。
カラーズインターナショナル
TEL:045-949-1345
www.striker.co.jp
トリック☆スターのスリーシーズン対応メッシュグローブ“Fraicheur(フレシュール)”は、甲側に3Dカーボン、内側はグリップ重視のオリジナルラバーを備えたモデル。指先はスマホに対応する。黒/緑、白/赤、白/緑、黒/白の4色で各6264円。
トリック☆スター
TEL:052-908-1486
www.trickstar.jp
KURE“フォーミング ウルトラクリーナー”は水溶性なので金属のほかプラスチック、合成皮革など様々な素材に使える。420㎖入り。“マジックフィンガー”は指先の磁力でボルトやナットを付けて作業性を上げるアイデアツールだ。どちらもオープン価格。
呉工業 お客様相談室
TEL:03-5773-2391
www.kure.com
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!