掲載日:2015年01月13日 ROAD RIDER アイテムレビュー
乗用車やトラック向けの灯火類を幅広くラインナップしているスプレッドから、バイク用LEDコンバージョンキットがリリースされた。
ポイントは、無駄のないコンパクトなボディだ。LEDは光量が増えるほど熱が問題となり、これを純正採用している車両メーカーも頭を悩ませている。スプレッドでは耐震性を優先し、深く広いヒートシンクを採用することで、優れた放熱性を確保。またファンを使わないのでゴミなどの異物の影響も受けにくい。
さらに車検対応とするため、独自の集光設計により基準となる1万5000カンデラをクリアしている点も朗報だろう。本体はIP68規格をクリアした完全防水設計であり、点灯時間はハロゲンの約40倍となる3万時間を達成。さらに消費電力は20Wと非常に少ないのもうれしい。
バルブのタイプは一般的なH4をはじめ、全部で7種類。さらにH4については2灯用もラインナップしている。LEDの驚異的な明るさをお手頃な価格で試せるキットだ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
アメリカの半導体メーカー、クリー社の高輝度LED素子XM-L2チップを採用している。点灯3万時間と長寿命だ
素子の自己発生熱を放出するための深く広いヒートシンク。これによってファンなしでも十分な放熱性を発揮する。ヒートシンクの直径はφ46.7mm
ハロゲン球と同様に“ポン付け”できるのがこのコンバージョンキットのポイント。ヘッドライトハウジングにバルブと防水カバーを取り付け、3Pコネクターを接続すればOKだ。ボディがコンパクトなので取り付ける車種を選ばず、H4の2灯用も用意(2万3,800円)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!