掲載日:2014年10月14日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
コンチネンタルタイヤの取り扱いでも知られるウインズ。だが、同社の主力製品と言えば、コストパフォーマンスに優れたヘルメットの数々だ。
そのラインナップ中で人気を集めているのが、ここに紹介する“モディファイ”。ボタンひとつでチンガードが上下できるシステムヘルメットで、さらに嬉しいのは、別売りのベースキットとシールドを用意すれば、ジェットヘルメットに換装できるという点。これがツーリングライダーから高く支持されている理由なのだ。
また、左サイドのレバーを操作するだけで濃度の高いインナーバイザーを上下できたり、メインのシールドに曇り止め効果の高いアンチフォグシートが標準装備されるなど、まさに至れり尽くせり。内装ももちろん、フル脱着式で、別売りパーツにより自分にあった細かなサイズ調整も可能。
今回紹介するのは、GTストライプと呼ばれるグラフィックモデルで、これを全5色ラインナップしている。さらに直近では、メタルブラックやマットブラック、パールホワイトという単色仕様も追加されて、カラーバリエーションは計8色となった。
これだけ豊富なスペックを誇りながら、プライスは単色で2万1,600円と、驚くほど安い。環境が目まぐるしく変化するツーリングシーンで威力を発揮する、実力派ヘルメットだ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
曇り止め効果の高いアンチフォグシートを標準装備(写真では分かりやすくするために黄色の保護シートを残した状態)。洗うことで効果が持続する
突然の逆光や暗いトンネルに進入した際などに便利な、インナーバイザーを採用。操作レバーは帽体の左側に
ヘルメット内を換気するためのベンチレーションも装備する。チンガード部はプッシュ式のため操作しやすい
内装はフル脱着式で、容易に洗濯できるほか、別売りパッドでフィット感の微調整も可能だ。外部のノイズを軽減する消音イヤーパッドも同梱される
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!