掲載日:2014年05月13日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
国内外のヘルメットメーカーから内蔵式サンバイザーを持つモデルが次々と発売される昨今。アライが出した答えは、シールドの外側に上下可動するひさし機能をプラスしたこの“プロシェードシステム”だ。
最大のポイントは、手持ちのアライ製フルフェイスがスーパーアドシスⅠシールドであれば、どんなモデルにも装着可能という手軽さだ。これにより、サンバイザーを格納するスペースや、それを開閉させる機構を内部に設ける必要がなく、サイズや重量、安全面でも有利となる。
シェードを上げた状態はサンバイザーと同じ役目を果たし、突然の逆光に対しても軽く頭を下げるだけで眩しさを軽減できるほか、開閉軸をシールドとは別にしてまで角度を吟味したことで、高速走行時には整流効果も発揮。なお、シェードを下げるには、中央を持って前方に引きつつ下ろすだけと実にシンプルだ。
外光の変化に素早く対応でき、安全性にも一切の影響がない。ツーリング派に試してほしい新提案だ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
シールドに対するシェードのサイズはご覧の通りで、ブローシャッターも設けられている。防曇効果の高いピンロックシート(別売り)も装着可能だ
左がシェードを上げた状態のピークポジションで、サンバイザーとしての効果を発揮。右がシェードを下ろしたスモークシールドポジションだ。ピークポジションでは整流効果も発揮されるので、ヘルメット全体が安定する
シェードの上端にはラバーリップがあり、スモークシールドポジションでの雨滴の侵入をシャットアウト。シェードの上下操作も非常にスムーズだ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!