掲載日:2013年10月15日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
今年8月からデイトナが販売を開始したイタリアのヘルメットメーカー、ノーラン。日本で販売されるのは5モデルで、9月号の当コーナーでは最高峰となるX-802Rを紹介したが、今回は最も手頃なプライスのN85にスポットを当てる。
ソリッドカラーで3万1,500円というプライスタグが付けられたこのN85、帽体はGE社が開発したレクサンポリカーボネイトを射出成形して作られている。一般的なプラスチックよりも強度に優れ、コスト面でも有利なのが特徴と言えよう。
機能面でのポイントは、やはり開閉式のサンバイザーだ。昨今のトレンドとなっている装備で、トンネルに入ったときや西日が突然現れたときなど、瞬時に視界の濃淡を調整できるので、安全性にも貢献する。
エアインテークはチンガードおよび頭頂部に、内部にこもった熱気を排出するベンチレーションは後頭部に設けられている。また内装の生地には抗菌性や通気性に優れた素材が使われるほか、すべて取り外してクリーニングが可能など、普及グレードと言えども手抜きは一切ない。
画像はビラージュと呼ばれるグラフィックモデルで、これでも3万4,650円と比較的手頃な値段設定となっている。機能性、そしてデザイン的にも注目してほしい製品なのだ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
シールドは曇り止め効果に優れたピンロックシートを装着でき、表面には傷付き防止加工が施される。内側にあるサンバイザーは、ビジョンプロテクションシステムと呼ばれ、簡単に上下できるほか、取り外しての洗浄も容易
チンガードのエアインテークや後頭部のベンチレーションなど、普及グレードでありながらエアマネジメントにも気を配る。下からの巻き込みを軽減するウインドプロテクターを同梱
内装には抗菌性と通気性に優れた生地を使い、取り外してのクリーニングも可能。あごヒモはDリング仕様だ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!