掲載日:2013年02月12日 ROAD RIDER アイテムレビュー
ガービング社は、’76年に創業したアメリカの電熱ウエア専門メーカーだ。’99年にはハーレーの純正ウエアに指定されたり、アメリカの特殊部隊にも採用されるなど、さまざまな分野で活躍している。ラインナップは実に豊富で、インナージャケットやパンツ、インソールまである。
さて、今回紹介するのは、その中のレザーグローブ。同社の電熱ウエアの特徴は、電熱線に高弾性ステンレス鋼を採用していること。毛髪の約4分の1、12ミクロンという細いワイヤを部位に応じて数本~数十本にまとめ、テフロンコーティングでパッド形状に成型したものをウエアに装入している。このグローブでは、各指と甲部にそのマイクロワイヤがレイアウトされており、全体が暖まるよう工夫が施されているのだ。
電力は車両の12Vバッテリーから得るので、最高温度は57℃にも達する。これなら極寒ツーリングにも十分対応できるだろう。また、別売で用意される温度コントローラーは、ボタンを押すだけで温度を4段階に調整できるもので、ぜひ合わせて揃えたいアイテムだ。
グリップヒーターは風の当たる甲側が冷えやすく、それゆえに導入を躊躇していた人もいるはず。この電熱グローブならそうした悩みを解決してくれるので、ぜひお試しを。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
表地はドラム染めされたプレミアムレザーで、透湿防水性に優れたアクアテックスフィルムと、保温性が高いことで知られるシンサレートの中綿をインサート。手の平には微振動を軽減するゲルクッションが内蔵されている
グローブから伸びるコードにプラグを差し込むと電源がオンに。オンオフスイッチは別売される(2940円)
同梱品の3ウェイプラグ(右)とバッテリーハーネス。複数のアイテムを組み合わせる場合は発電能力を要確認
温度を100/75/50/25%の4段階に調整できるコントローラーは3990円だ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!