掲載日:2024年06月10日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
ニンジャ7ハイブリッドは、451ccの2気筒エンジンと交流同期モーターを組み合わせたストロングハイブリッドモーターサイクルです。ガソリンエンジンと電動モーターの組み合わせでパワフルに走ることができ、大容量バッテリーによってモーターのみでも走行が可能。車体サイズは600ccクラス相当ですが、一時的に出力を向上させるe-boost機能を使えばスタートダッシュは1,000ccに匹敵。その一方で、静かな住宅地を無音で通り抜けることも可能です。
パワーユニットは、最高出力43kWの並列2気筒エンジンと、シリンダーの後ろに配置された最高出力9.0kWのトラクションモーターで構成されています。システムとしての最高出力は51kW(69PS)/10,500rpm、最大トルクは60Nm/2,800rpm。走行モードは、エンジンとモーターが出力を最大限に発揮する「SPORT-HYBRID」、モーターでスタートしてエンジンが協調作動する「ECO-HYBRID」、モーターのみで静かに走れる「EV」の3種類です。
ライディングポジションはスポーティな走りとリラックスしたクルージングを両立するスタイルです。48Vのリチウムイオンバッテリーはシートの下側に搭載、バッテリーは走行中に充電されるので外部からの充電は不要です。また、回生システムによって減速エネルギーもバッテリーに充電されます。変速装置はマニュアルモード付きの電子制御オートマチックトランスミッションを搭載。街乗りでは250ccクラスに匹敵する低燃費を実現します。
そのほか、ECO-HYBRIDモードで作動するアイドリングストップ機能、車両が停止するとギヤポジションが自動的に1速に戻るオートマチックローンチポジションファインダー、駐輪場などで便利なウォークモード、微速で後進するリバース機能など、便利な装備が満載です。車体色は「メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン」のみ。車両価格は消費税10%込みで184万8,000円です。
アルミ製のペリメターフレームに並列4気筒エンジンを搭載したスポーツツアラー。最高出力104kW、車両重量236kg。消費税10%込みで159万5,000円。
ネイキッド版ストロングハイブリッドモーターサイクル。SUGOMIデザインを昇華させた近未来的スタイルを採用。消費税10%込みで184万8,000円、6月15日発売。
高張力鋼のトレリスフレームに水冷並列2気筒を搭載。扱いやすさを重視したスポーツモデル。最高出力50kw、車両重量194kg、消費税10%込みで104万5,000円。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!