トライアンフ トライデント660トリプルトリビュートエディション(2024)

掲載日:2024年05月27日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/杉山 研二

TRIUMPH TRIDENT 660 TRIPLE TRIBUTE EDITION(2024)
TRIUMPH TRIDENT 660 TRIPLE TRIBUTE EDITION(2024)

ミドルロードスターのトライデント660に
スリッパリーサムカラーの特別仕様が登場

トライデント660は、並列3気筒エンジンを搭載するミドルウェイトクラスのロードスターです。そのトライデント660に専用の車体色と追加装備を施したのが、このトリプルトリビュートエディション。トライアンフは長きにわたりレースで輝かしい成績をおさめてきましたが、それを記念しての特別モデルです。ダイナミックな車体グラフィックは、1971年~1975年にかけマン島TTで5年連続優勝を果たした伝説のレースマシン「スリッパリー・サム」へのオマージュが込められています。

エンジンは、低速域のトルクと高速域のパワーをバランスさせた660ccの水冷3気筒です。最高出力は60kW(81PS)/1万250rpm、最大トルクは64Nm/6,250rpm。スリリングでレスポンスに優れた絶妙なパフォーマンスを実現します。また、シフトアップとダウンの両方に対応したクイックシフターを標準で装備。低回転でもクラッチ操作なしでシフトチェンジできますので、混み合った街なかでもストレスなく走れます。

車両重量190kg、シート高は805mm、燃料タンク容量は14L。ミニマルでスッキリとしたトライデント660の車体には、ホワイトにブルーとレッドのカラーリング、そしてレースナンバーの67をあしらっています。またヘッドライト上側にはフライスクリーン、エンジン下側にはベリーパンを装備。サスペンションはフロントにショーワ製の倒立フォークを、リアには同じくショーワのモノショックを採用。ブレーキキャリパーはニッシン製です。

インストルメントにはTFTディスプレイを採用。必要な情報を見やすく表示し、運転中でも各種メニューを簡単に操作することができます。灯火類にはLEDヘッドライト、一体型リアライト、セルフキャンセリングLEDウインカーを採用。安全面にも配慮したパッケージとなっています。車両価格は標準モデルのトライデント660と同じく消費税10%込みで99万5,000円。発売は2024年4月の予定です。

トライアンフ トライデント660トリプルトリビュートエディションのここがポイント!
  • ● ホワイトにブルーとレッドのカラーグラフィック
  • ● 標準装備のボディ同色フライスクリーン&ベリーパン
  • ● シフトアップとダウンに対応するクイックシフター

トライアンフ トライデント660トリプルトリビュートエディションのライバルはこれだ!

  • ヤマハ
    XSR900

    アルミフレームに水冷直列3気筒エンジンを搭載するネオレトロスタイルのスポーツバイク。最高出力88kW、車両重量は193kg。価格は消費税10%込みで114万円。

  • カワサキ
    Z650RS

    高張力鋼のトレリスフレームに水冷並列2気筒エンジンを搭載するレトロスポーツモデル。最高出力50kW、車両重量188kg。消費税10%込みで105万6,000円。

  • ホンダ
    CB650R

    コンパクトな車体に水冷直列4気筒エンジンを搭載するネイキッドロードスポーツモデル。最高出力70kW、車両重量203kg。消費税10%込みで100万1,000円~。


こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索