掲載日:2009年07月20日 女性ライダーストリートスナップ
祖父の写真がカッコよくて
バイクに乗り始めました
祖父が20代頃に陸王を乗っていて、その写真を見たときかっこいいなぁと思い免許を取りました。その後、カブに乗っていたのですが、故障をキッカケに通うようになった近所のバイク屋などから仲間が広がり、サーキットでも遊ぶようになりました。Monster1000S i.e.は半年前から乗っているのですが、毎週どこかへ走りに行っています。今日は箱根や修善寺に行き走りと温泉を楽しむ予定です。
●バイクに乗り始めたきっかけは何ですか?
祖父が乗っていた
●なぜバイクに乗っているのですか?
風が気持ちいいから
●バイクの使い道は?
ツーリング、サーキット、街乗り
●好きなウェアメーカーはありますか?
HYOD、DUCATI
●乗ってみたいバイクはありますか?
ZEPHYR、mark II
●バイクに乗るときのヘアスタイルやメイクで工夫していることはありますか?
メットを脱いだらアップにする
●男性ライダーに気をつけて欲しい点は?
あおらないでほしい。
●男性に乗って欲しいバイクは?
DUCATI or ZEPHYR
名前/マイサさん
愛車/DUCATI Monster 1000S i.e.
身長/165cm
乗りたいバイク/ZEPHYR、mark II
トニ エリアスレプリカのSHOEI「X-Eleven ELIAS」を使用。フラッグシップモデルだけあって、軽量かつ剛性弾性に優れた高性能なシェル構造。
荷物はコンパクトに! ウエストバッグを斜め掛け。防水効果が高いPACIFIC OUTDOOR「TRA100 Traverse」はオススメです。
足元はアルパインスターのブーツでしっかりガード。ベンチレーションにもこだわった「S-MX R」は履き心地もよく、ツーリングに適しています。
DUCATI Monster 1000S i.e.
ムルティストラーダの開発に合わせて生み出された空冷2バルブ1000cc、ツインプラグ仕様のデュアルスパークエンジンは、低速域のトルクの太さとシャープな吹き上がりが特徴。高回転域でもパワフル、回転フィーリングもスムーズでシチュエーションを選ばないオールマイティなバイクだ。
■全長 = -mm
■全幅 = -mm
■全高 = -mm
■シート高 = 800mm
■装備重量 = 189kg
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!