待望のGPz900R用登場!走りを外観を進化させるGストライカースイングアーム
取材協力/有限会社ギルドデザイン  取材・文・写真/木村圭吾  構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
掲載日/2016年1月27日

共に定評あるパーツメーカーとして知られるギルドデザインとストライカー。そのコラボによって世に送り出されたのが「Gストライカーのスイングアーム」だ。過度に剛性を高めるのではなく、適度な「しなり」を持たせることで旋回性やグリップ力を引き出し高めるというコンセプトの元に作られている。オプションパーツも豊富で、ルックスの向上も見逃せない点だろう。

INTERVIEW

ストリートでもサーキットでも
実感できる確かな違い

カスタムに強いバイクパーツ用品量販店として知られる存在が、愛知県の『しゃぼん玉』だ。これまでに多数の車両を手掛けてきており、二輪各誌ではカスタム車両掲載の常連ショップとして知られている。今日までに積み重ねられたカスタムノウハウの豊富さには定評があり、中でも異なるメーカー同士の組み合わせに対しての可否といったデータが蓄積されている点は、多様なパーツを取り扱う量販店らしい特色と言えるだろう。それゆえにパーツメーカーからも、また、パーツを選ぶライダーからも頼られる存在となっている。今回のGストライカーGPz900R用スイングアームに関しても、一般ライダーの使用状況や好みなどのリサーチを得て導き出された結論だったという。

 

「ニンジャ(GPz900R)のユーザーさんは、ルックス向上のためにスイングアームを太くしたいという方が多いですね」とは、しゃぼん玉本店でハードパーツを担当する山田和弘さん。自らもGPz900Rのユーザーの1人でもある。

 

「Gストライカーのスイングアームは、太くはなりますがガチガチの剛性になるのではなく、適度な『しなり』持たせてタイヤのグリップ力を引き出す設定になっています。ですから、ストリートからサーキットまでの幅広いステージで使って満足していただける仕上がりになっています。ニンジャ(GPz900R)用では、チェーン引きがノーマルのエキセントリック式ではなくなりますから、ディメンションの変化が少なく、セッティングが出しやすくなるというメリットもありますし、シャフト径を太くしたい場合にも有効なパーツです。他にもオプションパーツが豊富といった点も魅力のひとつだと思います」。

 

しゃぼん玉本店(愛知県日進市)でハードパーツを担当する山田和弘さん。GPz900Rのユーザーの1人で、SR500なども所有。

愛知県に在住の久木野亮一さん。ゼファーχ、XJR1200っを経てGPz900Rにライダーとしては遅咲きの部類だが、その分濃密だ。

GストライカーGPz900R用スイングアームを早々と装着を果たしたのが、久木野亮一さんだ。

 

「ルックス的にもう少しスイングアームを太くしたいと思っていたところに、発表になりまして。しかも、ただ太くなるだけじゃなくて表面に凹凸があって表情があるのが気に入りました。バイクの主な使い方はツーリングです。高速道路の単調さが好きでは無いので、早朝に出発して下道を使って600~700kmぐらいを日帰りで走ったりとかです。ですので行程にはワインディングを含めたさまざまなステージがあります。正直、特徴の『しなり』は、よくわかりません。ですが、それまでのノーマルのスイングアームに対して、しっかりした、安定性が上がったという感じは受けることができました。製品化には時間が掛かったようで、実は、オーダーから装着までは1年ぐらい経っているんです。その甲斐もあって今は大満足。走って楽しんで、休憩なんかで駐めて眺めて、好みのスタイルに進化できたのが嬉しいですね」。

 

もうひとり、Gストライカーが与えてくれる走りの変化を体感したというライダーの声をご紹介しよう。共同開発したショップ&パーツブランド「ストライカー」の常連さんで、愛車ZRX1200Rでツーリングからサーキット走行までを楽しむ永井正史さんだ。

 

「ストライカーさんを訪れたのは2年前です。足回りに問題があって相談したのがきっかけでした。サーキット走行などにも興味があったので『足回りはしっかりしたほうがいい』とアドバイスを受けて購入・装着を決めました。交換してすぐに、格段に走りやすくなったと感じましたね。サーキット走行での安定感はもちろんですが、一番驚いたのは一般道での走りです。よく動くけれどもフワフワしていなくて、接地感や路面状況といったタイヤからの情報量が増えたと感じています。安定した車体と路面状況の把握が容易になったことで、安心して走れて、走ることがラクになりました。あと、ZRX用の他メーカーのスイングアームはバッテリーボックスを一部削る必要なものが大半ですが、Gストライカースイングアームの車体側は未加工で装着OKなところもお気に入りポイントです」

 

サーキット走行に応える実力を持ちながら、「しなり」を持つことで一般道の常用速度域でも充分に真価を感じるられるGストライカースイングアーム。ギルドデザインとストライカーというスペシャリスト集団の共鳴から生まれた奇跡のパーツの真価は、ぜひみなさんのバイクで体験してみてほしい。

サーキット走行を視野に入れてスイングアームを交換したが「一般道で大きな違いを感じたことに驚きました」と永井正史さん。

PICKUP PRODUCTS

オプションも豊富に揃い、
それぞれの車両に対応も可能

Gストライカースイングアームの主たるコンセプトは「しなり」を活かして旋回性やグリップ力を高めることだ。そのために新規で作られたパイプは目の字断面となっており、縦剛性強く、横方向は適度な「しなり」持たされている。そのあたりの『味付け』は元プロライダーのストライカー代表の新 辰郎さんが行っており、製造工程ではアルミ溶接で発生する歪みの計算など、物作りのノウハウに長けたギルドデザインの高い技術力と、コラボに当たっては両者の得意分野が活かされている。

>

久木野さんのニンジャ(GPz900R)は1999年式(A12)。ニンジャカスタムではマフラーの変更に伴って撤去されることも多いアンダーカウルも装着された、最近の主流ともなりつつあるスタンダードルックだ。前後のホイールやシートなど、要所要所は抜かりなく手が入れられている。

マフラーの無い左サイドは、スイングアームが一際目立つアングルだ。前後のホイールはゲイルスピードで17インチ化されており、ノーマルでは上がり気味だったリアの車高が、スイングアームを変更したことで適正な状態になったそうだ。

スイングアームを構成するメイン材は異形目の字断面を持つパイプで、これはGストライカー用に新造された物である。この車両では、ステップやピボット回りなどに合わせてシルバーカラーとしているが、やや鈍い色合いとなる表面のセラコート処理もオプションで設定されている。

左右のスイングアームのパイプを繋げるブレース部分には、Gストライカーのロゴが刻まれている。またひとつひとつにシリアルナンバーがピボット部に刻印されている。

チェーン引き部分は調整幅が多く取られており、アクスルシャフトを前方にセットすればショートになり旋回性が向上、逆に後方にセットすればロングとなり直進安定性が向上と、ユーザーの好みに合わせられる仕様だ(ショートの場合はチェーンのコマ数を減らす、ロングではコマ数を増やす必要がある場合もある)。チェーン引きのコマはハードアルマイト(シルバー)、ブラックアルマイト、レッドアルマイトの3色設定されている。

Gストライカーのスイングアームはオプションパーツも豊富で、久木野さんは画像中央に見えるスタンドフックを追加。「チョキ」と言われることも多い耐久レーサー仕様のレーシングスタンドフックも取り付けが可能。トルクロッドの取り付け位置も、それぞれの車両に合わせて設定が可能で、この車両はスイングアーム下側とされている。またブレーキホースクランプも任意の位置に設定もできる。

こちらがGPz900R用スイングアーム単体の写真(バフ仕上げ)。純正18インチホイールが装着可能(車高が35mm上がる)なほか、社外17インチホイール装着可能。なお、使用ホイールによっては、チェーンラインのオフセットが必要となる。

サスペンションは、ノーマルサスペンションはもちろん、17インチ用サスペンションも装着可能(OHLINS製推奨)となっている。

耐久レーサー仕様のスタンドフックの取り付けもできる。スタンドフックのカラーは、レッド、ブラック、ハード、ゴールドをラインナップ。

BRAND INFORMATION

有限会社ギルドデザイン
住所/〒519-0212 三重県亀山市能褒野町13-2
電話/0595-85-3608
URL/http://g-craft.com/gild-design/

削り出しパーツから溶接ものまで、アルミの加工なら何でも得意とする技術者集団。性能の高さはもちろんのこと、優れた品質とデザインセンスにも定評がある。ビッグバイク、ミニバイクといったジャンルやカテゴリーを問わず、バイクの車体周りカスタムパーツの総合メーカー。

 

SPECIAL THANKS

有限会社カラーズインターナショナル
住所/〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1-22-5
電話/045-914-6882
URL/http://www.striker.co.jp/

大人気カスタムパーツブランド、ストライカーを展開。主力パーツであるマフラーの、パフォーマンスの高さは折り紙付き。ビッグバイクからミニバイク、レース専用品など豊富なラインナップを誇る。ステップや外装パーツも大きな支持を得ている、総合カスタムパーツメーカー。

 

取材協力店

しゃぼん玉
住所/愛知県日進市藤塚7-55
電話/0561-72-7050
営業時間/11:00~20:00(平日) 10:00~19:00(土日祝日)
定休日/火曜日
URL/http://www.shabondama.co.jp

国道153号線沿いにあり、Gストライカーを始めとしたパーツメーカーのテクニカルショップの指定も受けている。ヘルメットやアパレル、ケミカル類なども充実しており、バイクライフへのカバー率は高い。併設するピットはシャーシダイナモなど設備面でも充実。愛知県一宮市の一宮店、東京都八王子市の東京ウエストの3つの店舗を展開している。