取材協力/EIGHT  取材・文/淺倉恵介  写真/木村圭吾  構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
掲載日/2016年12月14日

マシンのイメージを変えるには、外装パーツの変更が効果大。バイクの顔ともいえるカウルを、異なったデザインのものに変えれば、マシン自体が生まれ変わるのだ。才谷屋ファクトリーの外装パーツを使えば、簡単なボルトオン装着で自分だけのスペシャルマシンを作り出せる。YZF-R25、YZF-R1ユーザー注目の新パーツを紹介する。

FEATURE

YZF-R25にYZF-R1のテイストを
スタイルを一新させるカウルキット

一見すると、2台のYZF- R1が並んでいるだけの写真。だが、目をこらせば違和感に気付くはずだ。そう、1台はR1ではない。手前のマシンは、なんとYZF-R25なのだ。

カスタムパーツに詳しい人なら、才谷屋ファクトリーのレプリカカウルの存在を耳にしたことがあるだろう。手に入れやすいミドルクラスのマシンをベースにして、兄貴分のマシンのルックスを再現するレプリカカウルは、カスタムの楽しみ方を大きく広げてくれるパーツ。そのラインナップに、YZF-R25用のYZF-R1タイプの外装パーツが新たに加わったのだ。

見ての通り、その姿はR1そのもの。ヤマハのフラグシップにして、YZF-Rシリーズの頂点に立つR1のテイストを、気軽に味わうことができるカウルキット。このパーツがどうやって生み出されたのかを、才谷屋ファクトリーブランドを展開するEIGHTの代表を務める金田さんに聞いてみた。

「YZF-R25のカウルは、レース用から開発がスタートしました。今、250ccマシンのレースは人気が高いですし、当社がレース活動を活発に行っているRC甲子園さんと深くお付き合いさせていただいている関係から、レース用のカウルも数多く製作してきました。現在、全日本JSB1000に参戦中のRC甲子園のYZF-R1レーサーに装着されているカウルも当社の製品です。そうしたお付き合いの中で、R25にR1タイプのカウルを装着できたら面白いんじゃないか?というアイデアが生まれてきたんです。」

EIGHT代表 金田哲幸さん/1977年 大阪府出身。16歳でバイクに乗り始め、四輪のレースに真剣に取り組んでいた経験も持つ。18歳からファイバー職人の世界に身を投じ、以来一貫して外装パーツの製造に携わる。2013年にEIGHTを設立。今回紹介しているYZF-R1は金田さんの愛車で、サーキット走行などを楽しんでいる。

そもそも、レプリカカウルという発想自体が異色。製作を手がけるきっかけについてもたずねてみた。

「最初に製作したレプリカカウルは、CBR250RR用のCBR600RRタイプのカウルでした。CBR250RRは古いバイクですが、性能は高いですし現在も愛用しているユーザーさんも多い。でも見た目はやっぱり古臭いんです。そうしたバイクを最新スーパースポーツのデザインに変えられたら楽しいだろう考えたんです」

金田さんと同じように感じていたユーザーは少なくなく、レプリカカウルは大ヒット商品へと成長する。FZR250R用YZF-R6タイプやNinja250R用ZX-6Rタイプなど、ラインナップも増加。NSF100やNSR50/80を、ドゥカティのパニガーレ風のルックスに変貌させるミニガーレといった変わり種も存在する。

そんな、カスタムプランを考えるだけで楽しくなってくるレプリカカウルだが、実は簡単に作れるものではない。オリジナルの形を再現するだけでは、車格の違うマシンに装着するとバランスが崩れてしまう。ならばとサイズを車体に合わせても、元々のマシンの形状が違うのだから、全体的なフォルムがおかしくなってしまうのだ。

カウルを装着した完成形をイメージ通りにするためには、装着するマシンに合わせてのモディファイが必須。モチーフとするマシンのデザインは、あくまでエッセンスでしかない。才谷屋ファクトリーのカウルは、実質的にオリジナルデザインといっていいものなのだ。

事実、R1タイプのカウルを装着したYZF-R25と、YZF-R1の実車を比べると、その寸法は全くの別物。モチーフとするデザインを理解し、再構築する高いデザインセンスがあってこそ、ユニークで完成度の高いレプリカカウルを生み出すことができるのだ。

国内バイクレースの最高峰、全日本JSB1000クラスで活躍するRC甲子園のYZF-R1レーサー。ライダーは元全日本チャンピオンで、スーパーバイク世界選手権に参戦した経験も持つ中富伸一選手。才谷屋ファクトリーのカウリングは、こうしてトップチームにも採用されている。全日本という頂点を争う激しいレースの、実戦で磨き上げられた本物なのだ。
YZF-R1のイメージを、YZF-R25で見事に再現。その全てのパーツがボルトオン装着が可能であるということにも驚かされる。

また、才谷屋ファクトリーのカウルは、ミドルクラスマシン用が中心と思われがちだが、ビッグバイク用のパーツも増加中。その最新対応機種が、現行YZF-R1だ。国内最高峰のレースカテゴリーでも使用されているだけに、その性能と品質の高さは折紙付。外装パーツといえども、ドレスアップ要素だけでなく、実際の使い勝手や性能面も考慮されている。

例えば、アンダーカウル。バンク角を確保するためシェイプされているのだが、マフラーと近い部分は耐熱性をしっかりとクリアランスがとられている。さらに、耐熱樹脂を使用して熱による劣化を防ぐ設計がとられているのだ。

優れたデザインセンスと、高い品質を誇る才谷屋ファクトリーの外装パーツ。愛車のカスタムプランに、是非加えてみたい逸品だ。

左は一般的なFRP製品の内側、繊維の凹凸が見える。右はEIGHTの独自技術である”コールドプレス”を用いて製作されたもの。コールドプレスは成型時に圧力をかけることで、製品の両面を美しく仕上げる。余分な樹脂が絞り出されるため、厚みが均一となり強度も増す。

PICKUP PRODUCTS

ボルトオン装着が可能で
気軽に外装カスタムが楽しめる

才谷屋ファクトリーの外装パーツは、そのほとんどがボルトオン装着可能な設計となっている。取り付けに必要なステー類も、付属品として同梱されている。それは、加工しての装着が当たり前のレース用カウルであっても変わりはない。ボルトオン装着にこだわるのは、ユーザーに余計な苦労をかけたくないという心遣いによるもの。製品に添付される取扱説明書も丁寧で分かり易く、同社のwebページのブログには取り付け工程が掲載されてもいる。誠心誠意、徹底的にユーザーフレンドリー。それが才谷屋ファクトリーのパーツなのだ。

01R1タイプのカウルをはじめ、才谷屋ファクトリーの外装パーツをフル装備したYZF-R25。R1-type フルカウルストリートは、アッパーカウルとアンダーカウルのセットで、白ゲル/黒ゲル仕上げと、ビス留め/クイックファスナーがそれぞれ選択可能で、価格は5万7240円~6万9120円。スクリーン、ウインカー、ヘッドライト、ミラーは別売り。YZF-R25 R1-typeスクリーン/クリアーは1万7280円

02マシンのホールド性に優れるオリジナル形状が持たされたYZF-R25 R1-type タンクカバー。ノーマルカウル使用可。黒ゲル仕上げ:2万4840円、白ゲル仕上げ:2万520円

03レーシーなオリジナル形状のYZF-R25フロントフェンダー。カーボン平織:2万7000円、カーボン綾織:2万8080円、黒ゲル:1万6200円、白ゲル:1万4040円

04レーシーなインナーフェンダータイプのYZF-R25 リアフェンダー。チェーンガードの横幅を延長し、チェーンオイルの飛散による車体の汚れを防止。カーボン綾織:3万2400円、カーボン平織:3万1320円、黒ゲル:1万8360円

05スタイリッシュなテールビューを演出するYZF-R25 フェンダーレスキット。ナンバー照明灯とリフレクターは、純正品が使用可能。黒ゲル仕上げ1万4040円

06メーターとカウルの隙間をカバーし、シャープで質感の高いルックスを実現するYZF-R25 R1-type フルカウル用メーターバイザー。黒ゲル仕上げ1944円。音叉マークは別売り

07レース参戦時には装着が義務付けられるYZF-R25用二次カバーは、強靭なカーボンンケブラー製。右側1万4580円、左側1万3500円

08レーシーなYZF-R1のフォルムを、更にディティールアップ。’15~YZF-R1スクリーン STDカウル用は、純正品と比較して25mm延長、高さは40mmアップし、ウインドプロテクションを向上。クリアー:1万7280円、スモーク1万8900円

09STDカウルに装着可能なアンダーカウル。オイルキャッチ構造を採用したサーキット走行対応品。冷却系をカバーするシュラウド部までを一体成型。耐熱樹脂を使用しており熱焼け対策もしっかり行われている。’15~YZF-R1純正カウル用アンダーカウル、カーボン綾織:6万2640円、カーボン平織:5万9400円、黒ゲル:3万7800円、白ゲル:3万4560円

10アグレッシブなフォルムが魅力の’15~YZF-R1フロントフェンダー。インナーステータイプの2ピース構造で、フロントフォークのインナーチューブのガード範囲も拡大。カーボン綾織:3万9960円、カーボン平織:3万7800円、黒ゲル:2万3760円、白ゲル:2万1600円

11純正のタンデムシートに被せるだけでレーシーなシングルシートを手軽に実現する、’15~YZF-R1 タンデムシートカバー。カーボン綾織:3万2400円、カーボン平織:3万240円、黒ゲル:1万5120円、白ゲル:1万2960円

12タンクエンドにオリジナル形状を採用したフルカバードタイプのタンクカバー。コールドプレス製法を用いることで、タンクとの密着性が高く、タンクの傷つきもほとんどない。’15~YZF-R1タンクカバー、カーボン綾織:3万8880円、カーボン平織:3万5640円、黒ゲル:2万4840円、白ゲル:2万2680円

13純正リアフェンダーと比較で65mm延長し、撥ね石などからマシンをガードする’15~YZF-R1リアフェンダー。YZF-R1とYZR-M1のデザインを融合した形状で、チェーンガードも大型化してチェーンオイルの飛散を防止。カーボン綾織:3万7800円、カーボン平織:3万5640円、黒ゲル:2万520円

14軽量でスタイリッシュな’15~YZF-R1フェンダーレスキット。ナンバー照明灯、ウインカー、リフレクターは純正品が使用可能。黒ゲル仕上げ、2万1600円

15ノーマルのテールカウルを活かしたまま、スポーツ走行向けのスポンジシートを装着できるキット。’15~YZF-R1シート台、シートベース/サイド付/カーボン綾織:4万7520円。黒ゲル仕上げのサイド無しタイプは2万2680円で、ノーマルシート高仕様とシート高15mmアップ仕様が選択可能

BRAND INFORMATION

大阪府泉南市信達市場1014-1
電話/072-485-2130
FAX/072-485-2901
営業時間/9:00~18:00
定休日/第2、第4土曜日、日曜、祝日

外装パーツメーカーとして高い人気を誇った才谷屋ファクトリーの解散に伴い、所属スタッフであった金田氏が立ち上げた新会社。才谷屋ファクトリーブランドを引き継ぐ他、新たな製品を次々と生み出している。FRPとカーボンを用いたボディパーツを中心に、企画設計から製造までを自社内で一貫生産を行っている。