


掲載日:2011年05月18日 試乗インプレ・レビュー
フロントフォークはホワイトパワー製φ48mmを採用。オープンカートリッジ形式で、プリロードアジャスターを備える。
新設計PDSショックは、従来モデルよりストロークを10mm延長。
ブラックのエンジンヘッドカバーは容易に取りはずせるため、メンテナンス性が高い。プラグ交換も簡単だ。
油圧クラッチはブレンボ製で、DOT4ブレーキフルードが使える。スイッチ類がひとつにまとまっているので、保安部品の着脱が手早く行える。
新デザインのフロントマスクは軽量化にもひと役買っている。フロントフェンダーはブレース兼用デザイン。
前後へのポジション移動がしやすいフラットなシート形状。左にオフセットしたガスキャップは、オレンジ色のボタンを押しながら回すと半回転弱で脱着できる。
触媒を内蔵するサイレンサーはユーロⅢ対応。公道走行も可能だ。
テールライトはコンパクトなLEDタイプで、後続車への視認性が高い。
軽量かつ高剛性の削り出しハブや、軽量スポークの採用でバネ下重量を軽減。スポーティーな乗り味をさらに強めている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!