ヤマハ WR250X
ヤマハ WR250X

ヤマハ WR250X – 超高回転型エンジンに刮目せよ

掲載日:2008年03月18日 試乗インプレ・レビュー    

構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

ヤマハ WR250Xの特徴

ヤマハ WR250Xの画像

最高出力は10,000rpmで!
超高回転型エンジンに刮目せよ

いたずらにカタログ上の数値をありがたがるようなことは避けたい。それでも、ボア77.0mm×ストローク53.6mmというビッグボア・ショートストローク型単気筒エンジンが、これまでの同クラスエンジンを上回る23kW(31PS)という最高出力を、毎分10,000回転時に発揮すると知ったならば、そのフィーリングに期待せざるを得ない。そのボア×ストロークがモトクロスレーサー・YZ-Fと同一だというのだから、なおさらである。WR250Xのエンジンは新設計されたもので、レーサーモデルとの関係性はないというが、少なくとも考え方は継承しているのだということが想像できる。

ヤマハ WR250Xの画像

また、このクラスの市販オフロード/スーパーモタードモデルとして初めてのフューエルインジェクションを装備したことや、アルミフレームが採用されたことも、技術的なトピック。スタイリングに関しては、従来のオフロード/スーパーモタードモデルから大きく逸脱するものではないが、サイドカバーが存在しない。これには賛否あるだろう。そして、WR250Xにとって重要なことは、このバイクが「オフロードモデルに後付け」されたものではないということ。そもそもスーパーモタードというジャンルが、オフロードモデルに小径のロードタイヤを履かせたものとして生まれたこともあって、他社のモデルでは、「(既存の)オフロードバイク○○のスーパーモタード・バージョン」となるのが常であった。しかし、WR250Xは違う。WR250Rと同時に開発が進められ、共通のものは、互いの必要条件を考慮し採用されているが、エンジン制御系や足まわりなどは、それぞれに専用パーツが搭載されているのだ。

ヤマハ WR250Xの画像

ここまで追い込むか。見た目も良

298mmという大径のウェーブディスクに気をとられてしまうが、フロントハブは大胆に肉抜きされ、中空仕様となっている。サス・スプリングから先の軽量化が大切なのは、言い尽くされた言葉であり、真実だ。

ヤマハ WR250Xの画像

言われれば、そうかと気が付く

フューエルインジェクション搭載は、WR250Xの大きなトピック。デビュー前は、そのことが期待と懸念をもって語られたが、フィーリングの仕上がりはごく自然。走っている間は、このことを意識することはない。

ヤマハ WR250Xの画像

身長160cmあれば足がとどく

17インチのタイヤを履いていても、870mmのシート高を持つ。身長の低い方には正直つらい。テスターは、163cmで60kg弱。片足がどうにか地面にとどく。だが、とどけばOK。車体が軽いので支えられる。

ヤマハ WR250Xの画像

ハイオク指定の高性能エンジン

新設計の水冷4ストDOHC4バルブ単気筒エンジン。11.8:1という高い圧縮比を持つなど、高回転型ハイパワーユニットだ。ラジエターはライダーの右ひざ先のシュラウドにあり、信号停止時など、ほの温かい。

ヤマハ WR250Xの試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索