
掲載日:2014年12月05日 ダートライフ
ダートライド編集部
OLYMPUS STYLUS 1sは、前モデルであるSTYLUS 1に新機能などを加えたリニューアルモデル。最大の特徴である、小型のボディでありながら28mm-300mmの焦点距離を持ち、全域でF2.8値を誇る高性能レンズを備えるのは変わらず。このスペックに市場から要望の多かった機能を追加した。
そのうちの1つが、『スモールAFターゲット』。AFターゲットのサイズを前モデルよりさらに小さくすることが可能になり、より狙った部分にピンポイントでフォーカシングすることが可能になった。また、一眼カメラユーザーから要望が多かった『ステップズーム』を新採用。ズームレバーの操作で一般的に使われる代表的な35mm判換算焦点距離の、28mm、35mm、50mm、70mm、85mm、100mm、135mm、200mm、300mm相当を素早くセットできるようになった。瞬時に希望の焦点距離(画角)を選べるので、複数の単焦点レンズを持ち替えるような感覚で使うことが可能。
その他、花の開花、人の流れ、星の動きなどが定点観測できる、999枚設定可能なインターバル撮影機能とタイムラプス動画を新搭載。また、同梱のリチウムイオン充電池が容量アップしたBLS-50となり、より長時間の撮影時間を確保した。ダイヤル類やグリップのデザインも改められている。望遠側に目が行きがちだが、最短撮影距離が5cmまで迫れるスーパーマクロ機能も備える。
オリンパス STYLUS 1s
<撮像センサー>
形式/1/1.7型CMOSセンサー
画素数/1,200万画素
<レンズ>
構成/10群12枚(非球面レンズ9面)
焦点距離/6.0mm~64.3mm(35mm判換算28mm~300mm)
開放F値/2.8
ズーム倍率/光学ズーム:10.7倍、デジタルテレコン:2倍(光学ズームと合わせて21.4倍)
撮影範囲(レンズ先端より)/通常:W10cm~∞、T80cm~∞、スーパーマクロ:5cm~60cm(ズーム位置固定)
<ファインダー>
形式/アイレベル式電子ビューファインダー、約144万ドット
視野率/約100%
アイポイント・視度調節範囲/レンズ最終面から約18mm(-1m-1時)/約-4~+2m-1
プレビュー/EVF 自動切換え設定で可
罫線表示/罫線なし・方眼・黄金分割・目盛・対角線 選択可能
水準器表示/2軸(水平方向・垂直方向)水準器
輝度調節・色温度調節/±7段階調節可能・±7段階調節可能
アイカップ/別売アイカップ『EP-11』に交換可
<手ぶれ補正>
形式/レンズシフト式手ぶれ補正 ※動画時は電子手ぶれ補正
<フォーカス>
AF方式/イメージャAF方式
フォーカスモード/シングルAF・スーパーマクロ・コンティニュアスAF・追尾AF・マニュアル
AFイルミネーター/有
<露出制御>
測光方式/デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光ハイライト/シャドーコントロール
露出制御方式/iAUTO、プログラム、絞り優先、シャッター優先、マニュアル、カスタム1、カスタム2、フォトストーリー、シーンセレクト、アートフィルター
感度(標準出力感度)/静止画:オート ISO100~12800(カスタマイズ可能、初期設定:ISO100~1600)/マニュアル ISO100~12800
露出補正範囲/±3EV
シャッター シャッター速度/1/2,000~60秒、バルブ(最大15分)
セルフタイマー/2秒・12秒・カスタム(キャンセル可)
<大きさ/質量>
大きさ/116.2mmx87mmx56.5mm(レンズキャップ含む)(CIPA準拠 幅x高さx奥行き 突起部含まず)
質量/約402g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む)
同梱品/リチウムイオン充電池(BLS-50)、自動開閉レンズキャップ、アイカップ(EP-14)、USBケーブル、ショルダーストラップ、充電器(BCS-5)、ソフトウェアCD-ROM、取り扱い説明書
オープン価格
オリンパスカスタマーサポートセンター フリーコール/0120‐084215
(※携帯・PHSからはTEL 042-642-7499)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!