
掲載日:2013年10月21日 ダートライフ
ダートライド編集部
『Nikon 1(ワン)』の新機種で、レンズ交換式としては世界初(※1)となる防水・耐衝撃レンズ交換式デジタルカメラ。カメラボディーと同様に世界初(※2)の防水・耐衝撃レンズとなる、標準ズームレンズ『1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6』(※3)および、広角単焦点レンズ『1 NIKKOR AW 10mm f/2.8』も同時発売。
※1 2013年9月9日現在、発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。ニコン調べ。
※2 2013年9月9日現在、発売済みのレンズ交換式デジタルカメラ用の交換レンズにおいて。ニコン調べ。
※3 『1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6』は、カメラボディーとセット販売のキット用レンズ。
シリーズ『Nikon 1』の特長である、高速性能、持ち歩きに便利なコンパクトサイズに加えて、水深15m(※1)の防水性能、2m(※2)の落下耐衝撃性能を備える。防水性能は、ボディーの前後カバー間にシーリングゴム、ボディー側のマウント部にOリングを採用して能力を確保。落下耐衝撃性能は内蔵フラッシュ収納時のスペックとなる。その他、砂やほこりの侵入を防ぐ防じん性能および、-10℃の耐寒性能も備え、同時発売のレンズ『1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6』、『1 NIKKOR AW 10mm f/2.8』を装着する事で、これまで撮影が難しかったシーンで活用する事が出来る。ガイドナンバー約5(ISO100・m、20℃)、約6.3(ISO160・m、20℃)の内蔵フラッシュは、水中での使用も可能。
※1 JIS/IEC 保護等級8(IPX8)をクリアー(ニコン試験条件による)。水深15m(49ft)以内で60分までの撮影が可能。防水1 NIKKOR レンズ装着時。
※2 MIL-STD 810F Method 516.5-Shockに準拠したニコン試験条件をクリアー。内蔵フラッシュ収納時。防水1 NIKKOR レンズ装着時。
すばやく簡単にメニュー画面の項目切り換えなどが出来る『アクション操作』機能をはじめ、グローブ着用時に発生しがちな誤操作を防止する『操作ボタンロック』機能、電子コンパスのほか、GPSとGLONASSから得られる位置情報、高度計、水深計、水準器などのログ取得機能も搭載。さらに、屋外の明るい場所などでも画面を見やすくする『アウトドア表示』など、アウトドアシーンでの撮影を考慮した独自の機能を持つ。
ニコン 1 AW1
型式/レンズ交換式デジタルカメラ
レンズマウント/ニコン1 防水マウント
有効画素数/1,425万画素
撮像素子/13.2×8.8mmサイズCMOSセンサー、ニコンCXフォーマット
記録媒体/SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
連続撮影速度/約5コマ/秒、約15コマ/秒、約30コマ/秒、約60コマ/秒
ISO感度/ISO160~6400(1段ステップ)
寸法/約W113.3×H71.5×D37.5mm(突起部を含まず)
質量/約356g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップおよびOリングプロテクターを除く)、約313g(本体のみ)
耐衝撃性能(専用防水レンズ装着時)/MIL-STD 810F Method 516.5-Shockに準拠したニコン試験条件をクリアー
防水性能(専用防水レンズ装着時)/JIS/IEC保護等級8(IPX8)をクリアー(ニコン試験条件による)、水深15m(49ft)以内で60分までの撮影が可能
許容耐圧(専用防水レンズ装着時)/水深15m以内
防じん性能(専用防水レンズ装着時)/JIS/IEC保護等級6(IP6X)をクリアー(ニコン試験条件による)
1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6
型式/防水1 マウントレンズ
焦点距離/11mm-27.5mm
最大絞り/焦点距離11mm時:f/3.5、焦点距離27.5mm時:f/5.6
最小絞り/焦点距離11mm時:f/16、焦点距離27.5mm時:f/16
レンズ構成/6群8枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚)、他保護ガラス1枚
画角/72º-32º 20′
最短撮影距離/撮像面から0.3m(ズーム全域)
最大撮影倍率/約0.1倍(35mm判換算 約0.28倍)
絞り羽根枚数/7枚(円形絞り)
寸法/約63mm(最大径)×56.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量/約182g
オープンプライス(防水ズームレンズキット 1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6 付き)
1 NIKKOR AW 10mm f/2.8
型式/防水1 マウントレンズ
焦点距離/10mm
最大絞り/f/2.8
最小絞り/f/11
レンズ構成/5群6枚(非球面レンズ2枚)、他保護ガラス1枚
画角/77º
最短撮影距離/撮像面から0.2m
最大撮影倍率/約0.06倍(35mm判換算 約0.16倍)
絞り羽根枚数/7枚(円形絞り)
寸法/約61mm(最大径)×30mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量/約118g
42,000円
ニコンカスタマーサポートセンター ナビダイヤル/0570-02-8000
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!