掲載日:2018年04月23日 バイク動画
動画・写真・文/太田 潤(萬指南処:塾長)
ゴールデンウイークを迎えてキャンプツーリングや仲間とBBQを楽しむ方も多いと思いますので、今週は炭火焼きで楽しむ、ひと手間掛けた串焼きを紹介します。
映像は家庭で使うカセットコンロを使っていますが、炭火で焼くほうが美味いし簡単だと思いますので、屋外で調理してほしい1品です。
材料にする豚バラ肉はとても脂が多いので煙が立ちこめ。落ちた脂に着火して炎が上がることもありますが、そんな時は一度焼き網から下ろして消火してから、再び焼いてください(炎の消火時はタオルやバンダナに含ませた水を少し絞ると丁度良い感じに消えてくれます)。
またトマト巻きの焼き上がりはとても熱いので、火傷にはご注意ください。
いつものBBQに飽きたらぜひ一度お試しください。仲間からも「おっ!?」という感じにで注目される串焼きだと思います。
毎度書いていて恐縮ですが、ツーリングに出かける前にはタイヤの空気圧チェックとチェーンの注油は欠かさずに実行しておきましょうね。
ピーマンはこんな風にカットしてから溶けるチーズを詰めてください。
トマトはこのようにカットしてから、少し斜めにして豚バラ肉に巻くと簡単です。
串はどちらも2本づつ打つほうが焼きやすいでしょう。
炭火はこのように表面が白くなった状態が焼きごろです。また炭と炭の間隔をとって弱火で焼いてください。炭から炎が上がっている状態で焼いてはダメですよ。
1/ピーマンのヘタを落とし1箇所に切り込みを入れ、チーズを詰めます。チーズ入りのピーマンを豚バラの薄切りで巻いたら串を2本使って留めておきしょう。
2/トマトを8等分位に切ったら、豚バラ薄切りの上に少し斜めに置いて巻き、ピーマンと同じように竹串2本で止めます。ピーマン、トマト共ににひとつに豚肉1枚が焼きやすいでしょう。
3/全体に塩&コショウを振ったら弱火に掛けて焼きます。チーズが溶けて出てきたら焼き上がりの合図。とても熱いので少し冷ましてから召し上がれ!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!