掲載日:2017年09月28日 車両・バイク紹介
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
スズキ・ハヤブサ(2005)
2005年型では燃料タンク両側のエンブレムが「SUZUKI」からSマークに変更され、ウインカーレンズに流行のクリアタイプが採用された。バッテリー上がりを未然に防ぐため、セルモーター作動時にヘッドライトが消灯する機構が投入されたのもこの型から。2006年型は色変更。なお2000年(銀)から設定される黒フレームのLE(リミテッドエディション)は2003年は3色(うち1色はASMC=アメリカンスズキ40周年記念のオレンジ)、2004年は青と赤、2005年はメタリックグレーの1色と、ここまですべて単色だったが、2006年型でツートーンの白が登場。
スズキ・ハヤブサ(2006)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!