掲載日:2014年08月22日 セット工具の次はこれ!! › ねじ山修正&ねじ抜き取り
記事提供/モトメンテナンス編集部
ダイスは丸棒に雄ネジ加工を行う際に必要な切削工具である。使用する際はハンドルにはめて素材の棒にネジを切るのが一般的だが、ねじ山が潰れたり傷んだねじやボルトの補修や修正にも活用できる。ダイスには若干の直径調整が可能なアジャスタブルタイプとサイズ調整のないソリッドタイプがあり、補修用ならソリッドタイプが便利だ。このダイスは二面幅が1インチの六角形状なのでバイスやモンキーでの固定が容易で、ダイスハンドル無しでも使いやすい。
雄ネジ修正用にはヤスリタイプのアイテムもあるが、ねじサイズが分かっていれば同サイズのダイスの方が確実に切れる。ストレートでは掲載品以外にM8×1.25 、M10×1.5、M12×1.5、M14×1.5など、数多くのサイズのダイスを取り揃えている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!