掲載日:2014年07月16日 セット工具の次はこれ!! › ラチェットハンドル
記事提供/モトメンテナンス編集部
首振りタイプのラチェットハンドルの中でも、最も振り角度が大きいのが、先端がY字に分かれたハンドルが丸形ヘッドの直径部分を貫通し、180度振れるスイベルタイプと呼ばれるもの。ファクトリーギアのハンドルにはドライバーのようなグリップがついており、差し込み部とグリップが 一直線になるためドライバーのように回すことができる。100歯のラチェットギアによって、ハンドル振り角が3.6度確保できれば使えるのもポイントだ。ファクトリーギアオリジナルブランドのDEEN製スイベルラチェットハンドルには差込角1/4と3/8インチの2タイプがあり、全長違いで120mm?205mmがある。最新の120mmタイプは手のひらに収まるサイズだ。
ヘッド中心のボタンを押すことでソケットの着脱を行い、外周のリング部分は指で回る。グリップとソケットの角度を任意に変えられるから、ボルトの周囲に邪魔があっても操作しやすい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!