雑誌モトメンテナンス

ストレート スナップリングプライヤー

掲載日:2014年08月22日 セット工具の次はこれ!!プライヤー&モンキー    

記事提供/モトメンテナンス編集部

プライヤーの画像
MAINTENANCE TOOLS

スナップリング着脱の必須工具
軸用&穴用いずれも不可欠

フロントフォークのインナーチューブやミッションギアの位置決めなど、穴や軸に取り付けられたC形のスナップリング専用のプライヤー。穴部のリングは閉じ、軸部のリングは開いて着脱するため、2種類の形状がある。リング端部の小穴に差し込むために先端は尖っており、またリングの取り付け位置に応じてストレートと90度ベントタイプを選択する。支点の位置を変えて軸用と穴用を使い分けられる製品もあるが、使用時の剛性感は専用品の方が高い。

プライヤーの画像
プライヤーの画像

軸と穴はセットで持っておくのがベター。先端はシンプルなニードル形状のものや、平行ピン状に成型されたものがある。他の工具と同様に、1セットですべて対応できると考えず、必要に応じて買い増ししよう。

アイテム情報

ストレート

スナップリングプライヤー ストレート&90度ベントタイプ各種 ◎1,280?1,320円(税込ストレート会員価格)

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索