掲載日:2014年07月25日 セット工具の次はこれ!! › ギアレンチ
記事提供/モトメンテナンス編集部
作業場所の状況に合わせてヘッド部分の角度を自由に変えられるギアレンチは、固定タイプに比べて使用できる場面が飛躍的に増加する。ヘッド部分が180度首振り可能で、さまざまな状況で早回し作業が可能。ギア数72歯のラチェット機構は一方向に限定され、回転方向を変える時は本体を裏返して行う。また面接触によってボルトを傷めない。この製品は早回し専用品なので、きつく締まったボルトの緩めや増し締め時は通常のメガネレンチで行おう。
首振り部分に固定機能はなく、任意の角度で使用できる。14×17mmタイプの全長は220mmなので、使用時のオーバートルクに注意が必要だ。上の2サイズの他に8×10mm、12×14mmもある。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!