掲載日:2014年07月25日 セット工具の次はこれ!! › ギアレンチ
記事提供/モトメンテナンス編集部
メガネレンチのように掛け替えることなく、連続的にボルトやナットを回せるのがギアレンチの特長であり、時と場合によってはソケットレンチよりも便利なこともある。スタッドナットや長ナットに差し込むと抜けてしまうのが数少ない弱点だが、この工具はネジの突き抜けを防止するためにソケット部分にリングをセットしているのがポイントだ。回転方向はレバーで切り替えるので、締め作業でも緩め作業でも抜け防止リングを活用できる。
ソケット部分に対してグリップ部が僅かな角度で立ち上がっているので、ネジが平面上にあってもグリップが握りやすい。通常のコンビネーションレンチと同様、スパナ側とメガネ側のサイズは同一。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!