雑誌モトメンテナンス

アストロプロダクツ ラチェットワイヤーツイスター

掲載日:2014年08月29日 セット工具の次はこれ!!あると便利なエトセトラ    

記事提供/モトメンテナンス編集部

便利なツールの画像
MAINTENANCE TOOLS

ワイヤー巻き方向が選べる
緩み止め定番アイテム

ボルトの頭に穴を開けて細いステンレスワイヤーを通して、フレームやクランやケースにつないで緩み止めとするワイヤーロックは、サーキット走行時にオイル漏れやブレーキトラブルを防ぐための必須作業である。公道を走行する限り必要ないとも言えるが、スプリングジョイント式のマフラーや、クリップジョイントチェーンのクリップ落下防止など、ワイヤーロックによって防止できる不慮のトラブルもある。振動で抜けやすいボルトの緩み止めにも有効だ。

便利なツールの画像
便利なツールの画像

ボルトやナットに通したステンレスワイヤーを摘まんでロックして、後部のノブを引くとプライヤー自体がクルクル回って細いワイヤーを隙間なくねじることができる。右巻き専用品が多いが、このツイスターは左巻きも設定できる。

アイテム情報

アストロプロダクツ

ラチェットワイヤーツイスター ◎5,700円(税抜)

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索