レインジャケットのお手入れ方法とは?

掲載日:2017年05月07日 基礎知識バイク用品基礎知識    

記事提供/二輪生活  構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

日頃から
しっかり乾燥させておこう

レインジャケットのお手入れ方法とは?の画像

【右/お手入れ前】見た目はそこまで汚れていないが、はっ水性を持たせるためにスプレーした方がいい。【左/お手入れ後】ネットに入れて洗濯し、水分を拭き取って乾燥。その後、撥水スプレーで防水処理を施した。

レインウェアは、メンテナンスというよりも日頃から乾燥させた状態を保っておくことが大事だ。雨天に使用した後は必ず陰干ししておけば、そこまで劣化することはない。汚れがひどく、洗濯したい場合は必ずネットに入れた状態で洗濯機に入れ、脱水はしないように注意しよう。洗濯後はレインウェアを広げて乾いたタオル等で水分を拭き取ってやればいい。ある程度表面の水分を拭き取ったら、陰干しして乾かしてやればいい。

洗濯する場合は必ずネットに入れて!

レインジャケットのお手入れ方法とは?の画像

ジッパーやベルクロなどは全て閉じ、コード(紐)が付いている場合はゆるめておく。収納フードは取り出して広げてネットに入れる。

レインジャケットのお手入れ方法とは?の画像

中性洗剤を使って洗濯機で洗濯する。可能であれば、洗濯時にぬるま湯を使えば洗浄効果はさらに高まる。

レインジャケットのお手入れ方法とは?の画像

脱水はかけずに洗濯終了後にレインウェアの水気を乾いたタオル等で拭き取る。その後にしっかり乾燥させておく。

レインジャケットのお手入れ方法とは?の画像

しっかりレインウェアを乾燥させたら生地にはっ水スプレーを吹いておく。ある程度吹き付けたら乾いた布で伸ばしておこう。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索