掲載日:2013年02月19日 用品ニュース
ホイール&タイヤクリーナーとして開発されたshoQ(ショック)は、研磨材や攻撃的な成分を使用せず、生物分解性成分でできている。アルカリ成分が汚れ(酸)だけをすばやく分解洗浄するので、塗装面、ゴム、Oリングを傷めることがないのが特徴だ。そのためホイール&タイヤはもちろん、シールチェーンやフレームといった金属パーツ、フェンダーやシートといった外装パーツにも使用可能。つまりこれ1本でバイク丸ごと洗浄することができるというわけだ。
[ レビュー ]
高圧洗浄機を使用しても、バイクに付着した油汚れや泥汚れを落としきることは難しい。結局、洗浄剤を使用し、ブラシなどで擦り洗いすることになるが、洗浄力が強いものはゴムやOリングを傷めることもあり、逆に攻撃性は少なくても洗浄力が弱いこともあり、入念に擦る必要が出てくる。
しかしそうした煩雑さを解消し、1本でバイク丸ごと洗浄できるクリーナーがインフィニクスによって日本に導入された。それがこのショックだ。今回はチェーンルブや泥汚れが固着したリヤホイールに使用してみた。使用方法は、ショックを吹き付ける部分をまず水洗い。そしてショックを万遍なく吹き付け、ブラシで擦る。この時、軽く擦るだけで汚れがスルスルと落ちていった。本当に気持ちよく落ちるので、洗車がそれほど好きではないレビュワーも擦る作業がまったく苦にならなかった。あとは水で洗い流せばOK。洗車前とは見違えるほどきれいになった。プラスチックパーツもきれいになり、バイク丸ごと使えるのが分かった。
[ アイテム詳細 ]
①チェーンルブが飛び散り、それが固着しているリヤホイール。タイヤには泥汚れも付着している。
②まずは表面に付着している汚れを水で洗い流す。
③そしてショックを万遍なく吹き付けていく。攻撃的な成分を使用していないので、Oリングチェーンに吹きかけても問題ない。テスト時は、この段階で汚れが流れはじめたのを確認できた。
④ブラシで軽く擦ると汚れは見る見る落ちていった。力を入れなくてもいいので作業は楽。
⑤水で洗い流せば、ここまできれいになる。洗浄力の高さはもちろん、洗浄排水を気にせず使えるのもポイント。環境に負荷をかけないので、本当に使いやすいクリーナーだと言える。
[ ポイント ]
洗浄力の高さと低価格を両立している
[ 製品情報 ]
メーカー/voodoo ride
販売元/インフィニクス
製品名/shoQ
価格/2,079円
内容量:/710ml(24fl oz)
使用可能面/ホイール、タイヤ、チェーン、バイク車体
[ お問い合わせ ]
TEL/0564-83-8114
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!