掲載日:2009年07月06日 お役立ちケミカル
ドバッと降ってくれれば諦めもつくのですが、シトシトと降り続く梅雨時の雨、イヤですね~。こういうときはバイクやヘルメットのシールドに雨水が付着したり、曇りが発生したりと、ライダーの視界を奪う厄介な現象が発生。特にヘルメットのシールドは安全に直接影響するだけに、季節柄きっちりとメンテナンスしておきたいところです。かつてはシールドのメンテナンス剤というと効果が持続しない製品も多かったのですが、近年では耐久性があり実用的なアイテムも増えてきました。写真はRSタイチの「ブローオフ」という撥水剤と「フォグアウト」という曇り止め。特にブローオフの効果はなかなかのもので、この撮影の翌日は相当な豪雨となったのですが撥水性もバッチリ持続。良好な視界にちょっと感動してしまいました。各社からさまざまな製品が販売されているので、ツーリング時には撥水剤と曇り止めを1セット携帯することをオススメします(ナベ)。
![]() |
| ![]() |
シールドへの雨水の付着や曇りを抑えて快適なツーリングを実現。
価格/各¥1,000前後
容量/50ml
成分/●高分子重合膜(ポリマー)●特殊界面活性剤
用途/外装
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!