エアーフィルターオイル

掲載日:2009年10月22日 お役立ちケミカル    

エアーフィルターオイル

液状タイプはもう古い?
スプレーならフィルターメンテも簡単

オフロードバイクなどに使われているスポンジタイプの湿式エアフィルターは、汚れても洗浄することで繰り返し使用することができます。その際にはフィルターオイルを塗布するのですが、これがわりと面倒で「容器にオイルをいれて漬け込む」「ナイロン袋にフィルターとオイルを入れてもみこむ」といった作業が必要でした。これを大幅に簡略してくれるのが、スプレータイプのエアフィルターオイル。洗ったフィルターに吹きつけるだけでメンテ完了という画期的なアイテムです。吹きつけた場所は色が変わるので、塗り残す心配もありません。私自身オイリングダブ(オイルをつける容器)などを使っていましたが、スプレーが出てからこちらがメインになりました。手が汚れにくいのも嬉しいポイントですね。(ムラヤマ)

 

 

WAKO'S エアーフィルターオイル

湿式エアフィルターに使用するスプレータイプのオイル。通常のオイルのように漬け込む必要が無いため手軽にフィルターメンテナンスを行える。

価格/¥1,680

容量/480ml

用途/吸気系

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索