掲載日:2009年10月01日 お役立ちケミカル
タイヤをホイールに組み込み易くするための必須アイテムといえば、ビードワックスです。交換するタイヤのビード部に塗布することで滑りを良くするものなんですが、世間では石鹸などで代用する方も多いようです。けれど、個人的にはやっぱり専用のワックスがおすすめ。少量でもしっかり伸びますし、石鹸のように潤滑維持時間が短くありません。数ある中でデイトナのものを選んだのは、使いやすい小型パッケージが勝因です。バイクショップでは無いのでそこまで頻繁に交換しませんので、この程度がまさにジャストサイズ。価格も安い上に、バイク用品店ならほぼどこでも手に入るという点も魅力かと。あと、非常に個人的な理由ですが、デイトナ製ビードワックスって、けっこういい匂いがするのもお気に入りにのポイントです。(ムラヤマ)
![]() |
| ![]() |
タイヤ交換時の必需品とも言えるビードワックス。小さな容器にスポンジ付きで、工具箱にいれておくのに最適。使い心地も良好だ。
価格/¥819
容量/40g
用途/タイヤ・ホイール
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!