掲載日:2009年05月07日 お役立ちケミカル
ツーリングシーズンを迎え、久々にバイクに乗ったらブレーキのタッチが良くない。そういう経験をもつライダーも多いのではないでしょうか。ブレーキのメンテナンスというとキャリパー側が注目されがちですが、原因はマスターシリンダーの潤滑不足だったということもあるものです。このような場合、本来であれば分解して徹底的なメンテナンスを実施すべきですが、ツーリング直前など時間がないときにはこのスプレータイプのシリコングリースメイトが便利。シールやラバーブーツなどを傷つけないように注意しながらノズルを挿入して、サッとひと吹きすればタッチが改善することも多いものです。ペースト状でチューブ入りのシリコングリースメイトもありますが、粘度がかなり違うので整備状況に応じて使い分けてください。(ナベ)
![]() |
| ![]() |
マスターシリンダーなどの奥まった部分の潤滑に最適!スプレータイプのシリコングリース。
価格/実売¥1,000前後
容量/180ml
成分/●シリコン●フッ素樹脂など
用途/タイヤ・ホイール
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!