自分で施工できるCR-1パーソナル ガラスコーティングを手軽に! 皆さんはバイク用コーティング剤として有名な「CR-1」という製品をご存知でしょうか? パーヒドロポリシラザンという特殊な薬剤を用いてクリア塗装以上に強固なガラス被膜を表面に形成。長期間に渡ってバイク各部を汚れやサビから守ることができるため、ユーザーの間でも高い評価を得ているコーティング剤です。もともとCR-1は山城がプロショップ用として開発したアイテムでしたが、ユーザーによる施工が可能な製品「CR-1パーソナル」も登場。早速テストしてみました。 | |  セット内容は、コーティング剤、マイクロファイバークロス2枚、ゴム手袋、施工マニュアル&DVDなど充実。 |
簡単な作業でプロ並の輝き クロームメッキ面にも有効! CR-1パーソナル最大の特長は、なんといっても簡単な作業で高い効果が得られることでしょう。おおまかに言うと作業は、洗車→乾燥→脱脂→CR-1パーソナル塗布→拭き取りという流れ。自宅に眠らせていることが多い我が家のスポーツスターに施工したのですが、あらかじめ洗車を済ませて乾燥させておけば所要時間は1時間ほど。あっけないぐらい簡単に施工作業は終了です。完成後の塗装面は微細なキズが目立たなくなり、しっとりとしたツヤがでます。また、クロームメッキ面にも試したところ、こちらも鏡のような美しい映り込みが蘇りました。 | |  作業前に付属のゴム手袋を装着。肌荒れの防止とともに、せっかく脱脂した外装に手の油分を付着させないため。 |
キズ付きやすいカバー保管にも最適 コーティングの耐久性も抜群! その後、コーティングの耐久性をテストするため、カバーを車体に直に掛けて3週間ほど軒下保管。期間中は不安定な天候が続き、バイクとカバーの間には相当な摩擦が生じていたはずですが、確認したところスクラッチキズが入ることもなく、外装部品の表面はツヤツヤのまま。撥水効果も施工直後となんら変わらない強さを保っていました。製品にはプロバージョンの「体験版」と謳われていますが、私が試したところでは、その効果は十分に高いものでした。ガラスコーティングの効果を手軽に体験してみたいと考えるユーザーにとってはかなり満足度の高い製品と言えるでしょう。 | |  よりキレイな仕上がりを目指すならシートなどを外しましょう。これだけでもかなり作業しやすくなります! |
山城 CR-1パーソナル
自分で手軽に施工できるガラスコーティング剤。ツヤ出し効果、防汚効果、耐久性抜群。
価格/¥7,800 (ブロス価格¥6,980)
容量/40ml
成分/●パーヒドロポリシラザンほか
用途/外装
商品ご購入はこちら
CR-1パーソナル