掲載日:2015年11月16日 ユーザー投稿インプレ
ミニバイクとしては異例のレジェンドとしての生い立ちと独特のサイズ感。多様なパーツ類によって“変身願望(?)”を叶えてくれる事。そして、その全てが「モンキー」である事。
基本的に無い。仮にあっても“それ”を解消するべくパーツが充実しているから大丈夫。唯一「どうしても弄りたくなる=お金が掛けてしまう(?)」が不満点か?
モンキーは誰でも手軽に乗れるけれど、その“小さいサイズ”を考えると現代の道路状況(速度:車の流れ)に合っているとは言えないです。免許取りたてビギナーにはお勧めしません。操安性とか道路の走り方(走行ライン)とか案外ベテラン向けのような気がします。私は80ccのボアUPして原付一種の規制を回避しておりますが、ロンスイ等サイズUPする車体周りの変更は“可愛さ”をスポイルするのでやりません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!