掲載日:2011年06月14日 プロが造るカスタム
レーシングワールドが製作したこのZ II モンキー。パッと見で分かるマシンの作りと凄さはもちろんだが、驚くのはそれだけでない。オーナーは数年前に両足を切断する程の事故にあい、義足生活を余儀なくされてしまったのである。二輪免許も返上して数年過ぎた頃、「またバイクに乗りたい」という衝動にかられて免許センターに問い合わせたところ、「運転可能なバイクを使って、教習所に通えば取得可能」という回答を得たことからバイクを製作することに。
近くにレーシングワールドがあるということを知り、幾度か通い、相談を重ねて「操作の全てを手元で行える車両」というコンセプトでマシンを作り上げた。その後は幾度と無くお店に通い、マシンの各部を調整して無事に完成。その後、教習所にマシンを持ち込んで免許も取得。今では普通に街中を走れるようになった。
細部までこだわったマシンは、完璧過ぎるほどの完成度。バイクに乗りたいというオーナーの誰よりも強い意思と、レーシングワールドの4ミニに対する熱い思いが合わさった結果、2009年10月に三重県のツインサーキットで開催された「エンジョイ4ミニ」で、その年のカスタムキングに見事選ばれたのだ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!