掲載日:2012年02月10日 プロが造るカスタム
4Lモンキーのカスタムが流行っているここ最近ですが、当時のままの4L(6ボルトエンジン)だと電装系パーツが弱かったり、社外パーツが少なかったりときになる点は多いですよね。ボアアップキットにしても、最新機能が詰まっているのは12V車ばかり。それなら5Lベースで4L仕様を作る方がはるかに安心して乗れるのでは? ということでシフトアップ製パーツを使った5Lベースの4L仕様をオススメします。
5Lと4Lではタンクもシートの取り付けも違うのですが、それらをボルトオンで可能にした各パーツは大変人気なのです。細かいところでは、リアショックマウントの太さを4Lに近づけられるマウントカラーというパーツまでリリース中。ノーマルのかわいらしい外見は崩すことなく、高品質のパーツでカスタムできるのは嬉しい限りではないでしょうか!!
ホンダモンキーを筆頭に通称4ミニと呼ばれる50cc~125ccのマシンをベースとしたカスタムマシン、パーツを奥深くまで紹介。その他、エンジンの全バラ模様やボアアップキットの組み込み、メンテナンスまでと初心者からマニアまで楽しめる特集を企画しています!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!