原付デザインナンバー図鑑

今治市 しまなみ海道をモチーフとした海と山のかたち

掲載日:2012年04月04日 原付デザインナンバー図鑑    

今治市 しまなみ
しまなみ海道

デザインモチーフとなったのは、1995年5月に全通した西瀬戸自動車道(尾道・今治間)の通称「しまなみ海道」。自転車や原付バイクで渡ることのできるこの海道を、波と島、島と島を結ぶ道(橋)と自転車で表現したナンバープレートとなっている。このデザインは愛媛県立今治工業高等学校のデザイン科の生徒たちによるもの。

詳細

  • ナンバー表記/今治市 しまなみ
  • デザインテーマ/しまなみ海道
  • 交付開始日/2011年11月1日
  • 白色(50cc以下)/○
  • 黄色(90cc以下)/○
  • 桃色(116cc以下)/○
  • 緑色(小型特殊)/×
  • 水色(ミニカー)/×
  • 従来のナンバー/あり(選択可)
  • 従来のナンバーからの変更/可

原付デザインナンバーの写真

お問い合わせ

今治市役所 財務部 市民税課 諸税係

住所/愛媛県今治市別宮町1-4-1
TEL/0898-36-1510

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索