取材協力/丸中洋行  オートショップホサカ(TEL 03-3550-3200)  記事提供/モト・メンテナンス編集部
※この記事は雑誌『モト・メンテナンス』131号P42~43(2017年4月15日発売)に掲載された内容を再編集したものです。記事の内容は雑誌掲載当時のものです。
掲載日/2018年1月16日

メーカー純正部品と互換性のある社外製部品が数多く販売されている昨今。そんな中で、品質の高さでユーザーにもショップにもメリットが大きいことで注目されているのが、丸中洋行が開発しているNTBパーツである。このNTBパーツを初めて使用するベテランメカニックに率直な印象を伺ってみた。

先代から合わせて60年もの歴史を積み重ねてきた東京都内の老舗バイクショップ、オートショップホサカ。Z2が新車で発売されたのと同時期にカワサキに入社した同店代表の保坂さんは、やがて家業である同店の経営を引き継ぎ、現在に至るまで40年以上に渡ってカワサキ車中心に車両販売と整備を行ってきたカワサキ一筋のベテランメカニックである。

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

1960年代モデルから最新機種まであらゆるカワサキ車の整備を手がけてきた、東京都板橋区のオートショップホサカ。これまでは純正部品だけを使ってきた老舗ショップだが、NTBパーツの性能と実力を知ったことで、今後は取り扱いを広げていきたいそうだ。

W1やZ2、トリプルシリーズからGPZ900RニンジャやZZ-R1100まで、歴代カワサキ車の整備や修理を数多く行ってきたオートショップホサカでは、必要なパーツはすべてカワサキ純正部品を使用し、丸中洋行が開発製造する社外部品であるNTBパーツの存在も知らなかったそうだ。

「バイクショップのプロメカニックが部品に求めるのは、基本性能と安全性の高さです。カスタムパーツや社外品の中には、純正部品を上回る性能を発揮する製品もあるようですが、それが一時的なものでは自信をもって勧められません。耐久性も同様です。純正部品を使用するのは、それがメーカーのお墨付きを得ているからで、性能や耐久性が担保されているからです」と保坂さん。

それだけに当初はNTB商品に対して不安もあったが、同社のBSバッテリーを使用してそんな印象は一変した。

「過去には海外製バッテリーを使って痛い目を見たことがありますが、BSバッテリーはセルを回す時間が多い旧車でもスタミナが強くて、放電過多になってもじっくり充電することで復活したので驚きました。これをきっかけに丸中洋行さんに話を伺い、純正部品と同等の性能と信頼性を確保するための設計、開発、品質管理を実践しているということで安心感もアップしました」

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

NTBパーツへの交換、装着例に用いたカワサキ・ゼファーχ。初期型が登場した1996 年は今から20 年以上前のことで、すでに紛れもない絶版車である。定期的なメンテナンスにNTBパーツを活用することで、さらなる好調さを持続できるのは間違いない。

ブレーキパッドやレバー類、ケーブルなど、消耗品や交換部品の製造開発を20年以上手がけてきた丸中洋行は、医療分野におけるジェネリック薬品と同様に、性能と信頼性の両面でメーカー純正部品に匹敵するまでに成長し、バイクショップの整備の現場でも愛用されている。

メーカーや排気量の垣根を越えて、現行車から絶版車まで幅広く製品を網羅するNTBパーツは、ショップにとって必要なパーツが短時間で入手できる利点があると同時に、バイクユーザーにも純正部品と選び分けができるメリットがある。

整備の現場で純正部品が唯一の存在ではなく、ユーザーにとって真に役立つ社外パーツに対する注目度と需要が増す中で、NTBが注目されるシーンはこれからもいっそう拡大することだろう。

NTBパーツを開発する丸中洋行とは……
自動車関連パーツの開発を行う丸中洋行は、1995年に創立されて以降、原付から大型車、現行車から旧車に至るまで幅広いモデルに向けた補修用部品を製造してきた。ブレーキパッドやケーブル、エアクリーナーエレメントなどの製品はJIS、JASO規格に基づいた品質管理を製造を行い、安価な製品とは一線を画する。その上で、純正部品に匹敵するクオリティとコストパフォーマンスを実現している。また万が一の際に対応するため、全商品がPL保険(生産物賠償責任保険)に加入しているのも注目のポイント。

定期的な交換が必要な消耗品は
安全、安心に使える高い品質を確保

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!
プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!
プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

ブレーキパッドやエアクリーナーエレメントなどの定期交換部品は、NTBパーツが得意とする分野のひとつである。エアクリーナーならガソリンやオイルへの耐久性、ブレーキパッドなら耐フェード性や摩耗性能、ローターへの攻撃性などは、純正と同等レベルを確保している。

交換頻度の高いウインカーは
純正同様のデザインで独自開発

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

転倒時に破損しやすいウインカー。個人ユーザーならこの機会にカスタム品に交換することもあるだろうが、バイクショップではノーマルスタイルで補修することも多い。NTBパーツには純正デザインを踏襲した独自開発のウインカーがあり、修理部門で重宝されている。

すべてに悪影響をもたらす駆動系の摩耗
鉄製スプロケットはライフの長さが魅力

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

スクーターのVベルトやプーリーと同じく、駆動系消耗パーツの代表であるスプロケットも、スーパーカブなどの原付クラスから中型、大型まで多様な機種に向けて用意されている。純正部品と同じくスチール素材で製造することで長寿命化を実現。丸中洋行が取り扱うドライブチェーンは日本製のEKブランドで、スプロケットとの同時交換でスムーズなライディングが実現する。

油分切れケーブルは不具合の元
快適な操作性を約束するNTB製に交換

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!
プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

日常のメンテナンスで見過ごされがちだが、ケーブル類の劣化は操作性や安全性の低下に直結する。NTBのケーブルには機種ごとで異なるホルダー部分のデザインに対応した細かな設定があり、純正部品と同じ感覚で使用できる。スロットル、クラッチ、メーターケーブルを交換したら、最初に給油することで快適な操作感が長期にわたって持続する。

必要な時に必要なパーツが手に入る
メンテや整備の時短に有効な店頭在庫

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!
プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!
プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

ビス1本から車体を構成するすべての要素が用意される純正部品に対して、消耗品や転倒などで破損しやすい外装品など的を絞った商品開発を行っているのがNTBパーツの特徴だ。また需要の多さによっては絶版車用パーツも供給しているのがメーカー純正パーツとの違いである。使用頻度の高い部品をあらかじめ在庫しておくことで、整備にかかる所要時間が短縮できれば、ショップにもユーザーもにメリットとなる。

NTBのオートパーツサーチで
交換パーツ情報が即座に分かる

プロも認める品質と信頼性の高さで純正品に匹敵するNTB製品の実力!!

丸中洋行ではホームページ上に、「NTBオートパーツサーチ」を独自に構築している。ここに車両の型式やモデル名を入力することで、NTBで販売されている部品を検索できる。純正部品が販売終了となり整備がお手上げと思われても、NTBパーツがあって助かった例は多いそうだ。手元にパーツリストがない機種のメンテナンスを行う際にも、オートパーツサーチは強い味方になる。