メイン写真

取材協力/MotorRock 取材・撮影・文/高城一磨 構成/ストリートライド編集部

掲載日/2011年8月31日

よくもまあ、ここまで作り込んだものだと思う。ベース車両を考えるとスタイルはチョッパー風に変貌したと言えるが、余分なものを削ぎ落としただけではなく、創意工夫を積み重ね、オリジナルとして生まれ変わったこの世に1台きりのバイクだから、ワンオフモデルと言ったほうが正確だ。60年代のハーレーXLHのようなヘッドライトナセル、反り返るように角度をつけるフューエルタンク、ラグを使いパイプをロウづけしたかのようなフレーム、そして細やかに刻まれた空冷フィンを持つ味わいあるエンジンと、パーツ単体でも見飽きることなく、またそれらが渾然一体にまとまった全体のスタイリングもレベルが高い。

?

愛知県のモーターロックが製作したこのワンオフモデルは、ヤマハTX750をベースにヘッドパイプ周辺を除くフレームをオリジナルで作った渾身の作で、代表の片桐氏が仕事の合間を縫いながら2年の歳月をかけてまとめた1台だ。こうして見ると、TX750のエンジンはこんなにも美しく存在感があったのか、と改めて見入ってしまう。見ていて飽きないのは、エンジンばかりではない。例えばハンドル周りのワイヤー関係の処理方法。スロットルにインナーケーブルタイプを採用するのは常套手段としても、ブレーキホースとクラッチケーブルは生かしたままオリジナルハンドルのライザー部から内部に隠してしまう手法や、フレームのバックボーン部分に対し浮いた状態でマウントされるタンク裏側のモールディング処理など、造形自体もそうだが、細部の仕上がりも入念だ。まさに「徹底した」という言葉が相応しい。

?

もちろん、モーターロックが生み出すバイクはこのようなハードなワンオフモデルばかりではなく、車両持込によるポイントを押さえたカスタムも多い。ドラッグスター、グラストラッカー、SRにFZ-1と、アメリカンからスポーツモデルまで、オーナーの相談とともに持ち込まれる車種は多岐に渡る。その辺りの詳細は、同店ウェブサイトにこれまでのバラエティに富んだカスタム事例が掲載されているので見ていただきたいが、その基本スタンスとしては「お客が望むものを作る」というところにある。その敷居は決して高くなく、フレンドリーだ。

ヘッドパイプ周りのみスタンダードを使い、それ以外はオリジナルのフレーム。ホイールはスポークながらワイドリムをはかせ、エイボン・ベノムでスポーティにまとめる。前後サスを生かした作りも含め、スポーティな走りを予感させる全体像だ。

ヘッドパイプ周りのみスタンダードを使い、それ以外はオリジナルのフレーム。ホイールはスポークながらワイドリムをはかせ、エイボン・ベノムでスポーティにまとめる。前後サスを生かした作りも含め、スポーティな走りを予感させる全体像だ。

750ccバーチカルツインながら、スリムにまとまった車体。ハンドル幅も抑え気味であることがよくわかる。

750ccバーチカルツインながら、スリムにまとまった車体。ハンドル幅も抑え気味であることがよくわかる。

バイク及びパーツの製造をひとりでこなす、オーナー片桐氏。全日本ロードレースでも活躍した鈴鹿のオーヴァーレーシングで修行を積んだ。温厚な口調ながら、言葉からは芯の強さが伺える。

片桐氏の右腕で、営業から広告、パーツの管理までを一手に引き受けるマネージャーの小林氏。モーターロックではオリジナル+社外を含めパーツ点数が1000点を超える(!)ため、専任として活躍。

自分のバイクをよりクールに、さらに快適に、と思うのはオーナーの性だが、カスタムの要求レベルは人によって異なる。ノーマルフォルムが好きだから部分的に変えたい、という人もいるだろう。削る、伸ばす、曲げる、創る、内燃機加工以外のほとんどをこなす片桐氏だけに、漠然としたイメージを形にするのは得意中の得意。汎用パーツを使いコストを抑えてバランスを取る方法もあるから、まずは相談から始めるのがベストだ。「こうしたいと思っているが、どう思いますか?」、そんなシンプルな質問からでいいと思う。知らない相手には、自分の考えをどう伝えていいかビルダーだって迷う。今回紹介したTX750のような「お任せワンオフモデル」が生まれるまでには、事前にオーナーとビルダーの間に密な時間があった。ワンオフモデルはオーナーとビルダーがともに理解し合えた先にある、結晶とも言える。こだわりはじめたら、徹底的。そんな作り手の心をどれだけ刺激できるかは、あなた次第である。

  • メンテナンススペースでは、もう1台のTX750とスポーツスターが鎮座。依頼があれば、国産・外車を問わず請け負う。

    メンテナンススペースでは、もう1台のTX750とスポーツスターが鎮座。依頼があれば、国産・外車を問わず請け負う。

  • H鋼をベースにフレームの冶具を構える。ワンオフの場合、1台ごとにフレームが異なるから冶具も専用を都度作る。

    H鋼をベースにフレームの冶具を構える。ワンオフの場合、1台ごとにフレームが異なるから冶具も専用を都度作る。

  • ベルトサンダーからボール盤、高速カッターまで鈑金・加工に必要な道具が整然と並ぶ。効率もよさそうである。

    ベルトサンダーからボール盤、高速カッターまで鈑金・加工に必要な道具が整然と並ぶ。効率もよさそうである。

  • イングリッシュホイールとプラニシングハンマーも常備。タンクの製作等で鉄板の曲げ、叩き出し加工を素早く行える。

    イングリッシュホイールとプラニシングハンマーも常備。タンクの製作等で鉄板の曲げ、叩き出し加工を素早く行える。

  • 特徴的なヘッドライトナセルは単品製作品。アルミ板を使いイングリッシュホイール等を駆使して描いた曲面が見事。ワンオフのハンドルにライザーも凝っている。

    特徴的なヘッドライトナセルは単品製作品。アルミ板を使いイングリッシュホイール等を駆使して描いた曲面が見事。ワンオフのハンドルにライザーも凝っている。

  • レーシーなデザインのシングルパネル・ドラムブレーキはSR用。そこに社外パーツを組み合わせ、まとめている。全体のスタイルに合わせたコーディネート術だ。

    レーシーなデザインのシングルパネル・ドラムブレーキはSR用。そこに社外パーツを組み合わせ、まとめている。全体のスタイルに合わせたコーディネート術だ。

    スイッチはモーターロックオリジナルの69スイッチ。ハンドルに沿う形状だからシンプルにまとめられる。バンテージグリップ、ポリッシュレバーとのコンビも良好。

    スイッチはモーターロックオリジナルの69スイッチ。ハンドルに沿う形状だからシンプルにまとめられる。バンテージグリップ、ポリッシュレバーとのコンビも良好。

  • ラグ風フレームは、最初に一回り大きいパイプを溶接前のフレームに通しておき、フレーム用パイプを溶接後ジョイント部分に先通しのパイプを持ってきて溶接。

    ラグ風フレームは、最初に一回り大きいパイプを溶接前のフレームに通しておき、フレーム用パイプを溶接後ジョイント部分に先通しのパイプを持ってきて溶接。

  • 鈑金技術の見せ所であるタンク製作。上からは見事な丸型、横から見ると反り返るような形状で、底板にモールディングを施すことで、タンク裏まで魅せる作りに。

    鈑金技術の見せ所であるタンク製作。上からは見事な丸型、横から見ると反り返るような形状で、底板にモールディングを施すことで、タンク裏まで魅せる作りに。

  • マフラーを止めるフランジは2ピース構造で、ポリッシュのベース部をエンジン側に固定し、そこにねじ込む形でエキパイとともにフランジを締め込む美しい作り。

    マフラーを止めるフランジは2ピース構造で、ポリッシュのベース部をエンジン側に固定し、そこにねじ込む形でエキパイとともにフランジを締め込む美しい作り。

  • スプロケット状の歯を持つプレートを3枚組み合わせたかのアグレッシブなステップ。真鍮シャフトを貫通させるなど、小技が効いている。結構手間のかかった作りだ。

    スプロケット状の歯を持つプレートを3枚組み合わせたかのアグレッシブなステップ。真鍮シャフトを貫通させるなど、小技が効いている。結構手間のかかった作りだ。

  • ナンバープレートは車体左側のサイドマウントに変更。その前にある円筒形のパーツはオイルフィルター。リアショックはプログレッシブ製のショートタイプを選択。

    ナンバープレートは車体左側のサイドマウントに変更。その前にある円筒形のパーツはオイルフィルター。リアショックはプログレッシブ製のショートタイプを選択。

  • シート下に収まるのはエンジンオイルタンクだ。リブ付きポリッシュ仕上げがなんとも目を惹く。これもこの車両専用のワンオフパーツ。凝った形状である。

    シート下に収まるのはエンジンオイルタンクだ。リブ付きポリッシュ仕上げがなんとも目を惹く。これもこの車両専用のワンオフパーツ。凝った形状である。

  • 太めのエイボンにショートテール、サイドランプと、丁寧な作りのパーツを生かし計算されたリアビュー。リジッドのように、フレームに座るシートも雰囲気だ。

    太めのエイボンにショートテール、サイドランプと、丁寧な作りのパーツを生かし計算されたリアビュー。リジッドのように、フレームに座るシートも雰囲気だ。

  • 69マフラー メガホン(左)
    /トランペット(右)

    価格:31,500円

    モーターロックオリジナルの対候性の高いステンレスマフラー。サイレンサーはインナータイプで音質にもこだわった一品。別売のブラスエンドバッフルを付けると、これまたクール。

    商品詳細を見る

  • ショートサイドスタンド

    価格:13,650円

    ローダウン時に変更が必要なサイドスタンド。265~280mmのリアショックにベストマッチ。スチール削り出しで強度も十分。シンプルながら味のある形。クロームとブラックが選べる。

    商品詳細を見る

  • 69ライト タイプ1(右)
    /タイプ2(左)

    価格:タイプ1汎用16,800円
    価格:タイプ2汎用27,825円

    ハンドメイドで製作されるヘッドライドは写真のスチールリム以外にブラスリムもあり。ブラス・タイプ1は30,450円、タイプ2が41,475円。またボルトオンキットも選ぶことができる。

    商品詳細を見る

  • アンティークスピードメーター

    価格:24,800円

    削り出しのブラスリムが質感を高めるスピードメーター。トリップありはφ60、なしはφ48mmサイズになる。大きさは一般的なミニメーターに近い、コンパクトなものだ。

    商品詳細を見る

  • 69バー ショートチョッパースタイル

    価格:13,650円(STD)
    価格:24,150円(Lathe)
    価格:36,150円(BrassLathe)

    人気のハンドル、69バーシリーズの中のショートチョッパー。ハンドルセンターを旋盤削り出しパーツで装飾したLathe、ブラス削り出しのBrassLathe、及びスタンダードの3種。

    商品詳細を見る

  • 69テール タイプ1(上)
    タイプ2(下)

    価格:タイプ1 
    16,800円(アルミ)/21,000円(ブラス)

    価格:タイプ2 
    18,900円(アルミ)/24,150円(ブラス)

    アルミ及びブラスを削り出し、オーセンティックにまとめたテールランプ2種。タイプ1はガラス、タイプ2は樹脂レンズになる。いずれも角度を任意に調整可能。ナンバー灯はなし。

    商品詳細を見る

パーツメーカーとしても人気の、
モーターロック@名古屋

カスタムファクトリーとして積極活動中のモーターロックは、名古屋港そばの港区にファクトリーを構える。国産、外車を問わない片桐氏のカスタムワークは、幅広い年齢層のファンがいる。様々な車種に使えそうなオリジナルパーツが充実した同店のウェブショップは、全国から注文がくる。必見です!

?

住所:愛知県名古屋市港区油屋町4-19
電話:052-382-6260
URL:http://www.motorrock.net/