【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」

掲載日/2024年10月1日
取材協力/WESCO JAPAN
車両協力/HARLEY-DAVIDSON JAPAN
写真/磯部 孝夫
取材・文/成田 恒一
【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 main画像

スポーツスターの正当な系譜を受け継ぐスタンダードモデル

ハーレーダビッドソンの新世代スポーツスターとして排気量975ccの水冷60度Vツイン「Revolution Max975T」を搭載し、2022年のレイトモデルとして登場した「ナイトスター」。EVOエンジンを搭載した空冷スポーツスター時代の“これぞスポーツスター”という王道的なスタイリングから、瞬く間に人気モデルの座を獲得。そしてその翌年の2023年には、ナイトスターのファクトリーカスタムモデルとしてAMF時代のレインボーグラフィックのメダリオンをエアボックスカバーのサイドにあしらった「ナイトスター スペシャル」がラインナップに加わった。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 01画像

最高出力89ps@7500rpm、最大トルク95Nm@5750rpmを発揮するRevolution Max975Tエンジンは、ボア97mm Xストローク66mmのショートストロークタイプで大排気量Vツインとは思えぬ軽快な吹け上がりを見せる。ライディングモードは「スポーツ」、「ロード」、「レイン」に加え2つのカスタムモードを備えており、中でもスポーツモードのセッティングが秀逸で、4000rpmあたりからの加速がすこぶる心地いい。都内の走行であれば1〜2速の使用で十分に事足りる印象だ。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 02画像

今回ハーレーダビッドソンジャパンから借り受けた車両には純正P&Aパーツが装着されており、エンジンにはスクリーミンイーグルのヘビーブリーザーエアクリーナーやビレットタイプのアクセサリーカバー類が装着されている。さらにボタンひとつで3段階に音量調整ができるジキル&ハイドマフラーが取り付けられており、ハーレーならではの迫力あるサウンドを堪能することができる。JMCA認定の合法マフラーで全国のH-D正規販売店でも取り扱われており、もちろん車検にも対応している。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 03画像

車両重量は225kg。空冷スポーツスターのアイアン883と比較すると31kgもの軽量化を実現。ポジションはローライズバーとミッドコントロールにより、とてもニュートラルなものだ。ただグリップが下方に若干絞り込まれているため、やや遠い印象を受ける。シート高は715mmで足つき性は抜群。これなら小柄な男性や女性でも不安はないはずだ。アイアン883のシート高は760mmなので、45 mmもの低シート化を実現している。燃料タンクがシート下に搭載されていることにより低重心化が図られ、バイクの引き起こしや取り回しも非常に軽い。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 04画像

最新の電子装備も充実している。ABS、コーナリングトラクションコントロール、ドラッグトルクスリップコントロールシステムに加え、クルーズコントロールも搭載。フロントサスペンションは正立タイプのSHOWA製41mm Dual Bending Valveフォーク、リアサスペンションはスタンダードなツインショックでプリロード調整可能なデュアルアウトボードエマルジョンテクノロジーショックアブソーバーを装備している。これらの足回りと燃料タンク移設による低重心化により非常に旋回性が高く、タイトな交差点やUターンなどでもクルリと回頭することができる。ワインディングなどでも気持ちよくコーナーをクリアできるはずだ。まさに死角なしといった印象のナイトスター スペシャル。新世代スポーツスターのスタンダードモデルに相応しい仕上がりを誇っている。

日本限定の新色レザー「Blueberry Leather」

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 05画像

感度の高いバイク乗りから絶大な支持を得ている世界最高峰のワークブーツメーカー「WESCO(ウエスコ)」。1918年、米国オレゴン州ポートランドで創業されたウエスコは100年を超える歴史を持つ老舗メーカーであり、今もメイドインアメリカにこだわり続け、ハーレーダビッドソンと同じく、アメリカを代表するレジェンドメーカーとしての地位を確立している。豊富なモデルラインナップに加え、使用するレザーやソール、ステッチカラーに至るまで、さまざまなカスタムメニューを用意するウエスコブーツでは、世界にただ一足のオリジナルカスタムブーツを製作することができる。さらにソール交換などのリペアサービスも充実しているので、まさに一生モノのブーツとして長く付き合うことができるはずだ。ハードワーカーの現場で鍛えられたウエスコのワークブーツとしての機能性は、バイクライディングギアとしても高いレベルで機能し、それぞれのバイクライフを強力にサポートしてくれる。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 06画像

今回紹介させていただくモデルはエンジニアブーツの「BOSS(ボス)」である。1939年に登場した機械作業用の安全靴をルーツに持つボスは、日本はもちろんのこと世界中のバイカーから支持される屈指の人気モデルと言える。ファッション要素も多分に備え、ロックを中心としたミュージシャンからの支持も熱い。もちろんバイカーファッションとも相性がよく、“足元はエンジニアのボスで決まり”という熱烈なファッションフリークも多い。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 07画像

ここからは今回撮影に使用したボスのカスタムポイントについて説明しよう。最も注目すべきポイントは、2024年9月に日本限定カラーとして登場した「Blueberry Leather」が使用されている点だ。このレザーはホーウィン社が製作するカウハイドのプルアップレザー(圧力が加わると色が変化する)で、革の表面にはシボ加工が施されており、独自の表情を持つ。厚みは6〜6.5ozとなり、非常に肉厚で高い強度を誇る。しかしながらオイルを多く含んでいるためとてもしなやかで、足に吸い付くようなフィット感を実現。ハイト(踵から履き口までの高さ)は、スタンダードの11インチから1インチショートとなる10インチとしている。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 08画像

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 09画像

ボスのアイポイントとなるバックルは日本限定のローラーバックルを装着し、カラーはソリッドなパールシルバーを採用。ストラップはインステップが1インチロング、トップストラップは3インチロングとし、ファッション的要素が強調されている。ステッチはソールを縫い付けるヘビーステッチが標準のホワイト、アッパーレザーを縫い付けるライトウェイトステッチはブラックを使用。この他ステッチには赤やオレンジ、青、緑などの個性的なカラーも用意されているので、お好みでチョイスしていただきたい。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 10画像

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 11画像

ブーツの要となるソールには、インパクトのあるルックスが特徴的な#100 Vibram Soleを装着。そのワイルドなイメージ通りの耐久性、屈曲性、耐油性、そしてクッション性に優れた定番ソールである。特にウェットコンディションでのグリップ力にも優れており、雨の日のバイクの押し引きや信号待ちなどの停車時にその恩恵を感じていただけるはずだ。ソールのエッジ部は自然な印象のWaxed Edgesで仕上げられている。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 12画像

新世代スポーツスターのスタンダードモデルであるナイトスター スペシャルと、ウエスコの定番エンジニアブーツ、ボスとの相性は申し分のないものだ。特にカジュアルな新色「Blueberry Leather」のファッショナブルな印象と、軽快なスポーツスターのイメージがシンクロし、お互いに引き立て合っているようにさえ思える。ブーツという単なるライディングギアとしての存在を超えたウエスコブーツには、なにか特別な力が宿っているのではないかと感じずにはいられない。

【WESCO BOSS×H-D NIGHTSTER SPECIAL】ウエスコのエンジニアブーツ「ボス」&ハーレーの新世代スポーツスター「ナイトスター スペシャル」 13画像

INFORMATION

バイク乗りから絶対的な支持を得ている世界最高峰のワークブーツメーカー「WESCO(ウエスコ)」。1918年、オレゴン州ポートランドで創業されたウエスコは100年を超える歴史を誇る。長い歴史に裏打ちされた高い品質により、消防士や警察官、林業従事者などのタフなハードワーカーからの厚い信頼を獲得し、その足元を守り続けてきた。メイドインアメリカにこだわり続け、職人の手により生み出されるウエスコブーツは、バイクライドにおいても極めて高い信頼性を発揮する。