
江沼チヱン製作所が扱うチェーンブランドとしては2種類。カラーバリエーション豊富な一般ストリート用チェーンの「EK」と、高品質な最上位モデル「ThreeD」だ。オンロードやオフロードなど様々なレースに対応したものからハイパワーなストリートモデルに対応したものまでバリエーションは様々。特徴的なのはそのデザインだ。精密鍛造加工による3Dデザインが施されたプレートや両端に穴あき処理を施したリンクピンを採用するなど、大幅な軽量化を実現しつつ強度も向上させた、性能だけではなく機能美にも優れるデザインのモーターサイクル用チェーンとなっている。
「ThreeD」のグレードとしてはこれまで「Z」と「SPR」のみであったが、今回新しくラインナップされたのが下記表に「L」と表記されている「LUXE(リュクス)」である。
“手に取りやすい”からといってチープになったかといえばそうではない。外プレートはThreeD従来の最新精密鍛造加工によって強度を落とさず、軽量化された3次元形状はそのままに、頭部に穴をあけ軽量化したピンを採用している。内プレートには「EK」ブランドと同じ2Dプレートを採用する事でコストを抑えるなど、さまざまな企業努力により、外観はThreeDの高級感やそのクオリティを維持している。
ThreeD LUXE(リュクス)のラインナップとしては、520L(~750cc)、525L(~900cc)、530L(~1100cc)の3種類が揃っている。外プレートはチェーンサイズごとにサイズを調整し最適化する事で軽量化を実現。LUXE専用設計部品として開発されている。また、シールリングは、耐久性が高くフリクションが少ない最新の「NXリング」を採用しているのもポイントだ。
フランス語で「贅沢」「豪華」「優雅」など“本当の自分にとっての贅沢品”という意味で使われる「LUXE(リュクス)」という名称が示すとおり、単純に「Z」や「SPR」の廉価版ではないというのがわかる。
シルバー
ゴールド
ブラック&ゴールド