
こんにちはー! 美環だよ!
お仕事でもプライベートでも度々お世話になっている2りんかん和光店さんにやってまいりました!
私は自分のペースで走りたい人なので、あんまり他の人とツーリングとかに行くことはないのですが、1人で走っていても渋滞とかで音楽を聴きたくなっちゃうし、お仕事だと他の人と会話ができることで撮影がスムーズに進んだり安全になったりするので、以前からインカムが欲しいと思っていました。
そうしたら先日、2りんかんさん限定で1万円以下の高性能インカムが売っているという情報をゲットしたので、こうして実物を見にきた、というわけなのです!!
お店に入ると、入ってすぐ、カウンターの目の前というすごく目立つところにインカムの棚がありました。いろんなメーカーのインカムが陳列されていたのですが、お目当てのブツはというと……。
ありました〜!!
CIELというブランドの「ツアーメイト」です!
なんと店頭価格は9,980円(税込)!
あれ? でも、ちょっと待って。他にも何種類かあるみたいです。
近くにいた優しそうな店員のお兄さんに商品の違いを聞いてみると、すごく詳しく教えてくれました!
商品は全部で3種類。左の黒い箱のものが私がお目当てにしていた「ツアーメイト」です。真ん中の白い箱のものが「シティメイト」、右のプラケースに入ったものが「ソロメイト」。シティメイトとソロメイトは2022年2月に発売したばかりの新製品なんだってー!
まずはこちら、ツアーメイト。最大4人まで同時通話が可能で、一台一台の間の最長通信距離が800m。つまり理論上、4人でこれを使えば先頭から最後尾まで最大2.4kmまで通話が届いちゃうんですって! これならツーリング中にみんなについていけなくて迷子になっても大丈夫だね!
続いてこちら、シティメイト。これは最大2人同時通話なインカムで、大人数でのツーリングというよりは、カップルやご夫婦などパートナーとのツーリングや、タンデム時にオススメなんだって。こちらは店頭価格7,980円(税込)。
そしてソロメイト。こちらはその名の通り、1人用。つまり、ライダー同士の通信ではなく、音楽を聞いたり、携帯と繋げて電話ができる機能のみ、というものです。店頭価格、なんと3,300円(税込)!
対応してくださったスタッフは飯野健太さん。
「こちらのツアーメイトは、元々ネット販売で爆発的に売れていた海外メーカーのインカムをベースに、日本国内販売に向けてバージョンアップされた商品なんです。B+COMさんやMIDLANDさんなどライバル社さんの製品と同じBluetoothチップを採用していますので、高い通信性能を持っています。また、シティメイトにもiPhoneに採用されている会社のBluetooth5.0チップを搭載しており、こちらも抜群の通信安定性を持っています。さらに同時通信人数は2人ですが、切り替えを行うことで3人のライダーで繋がることができます。最後にソロメイトですが、こちらにはインカム機能はありません。スマートフォンとBluetooth接続することでヘルメットに装着したHi-Fiスピーカーから高品質の音楽や電話を楽しむことができます。携帯電話を2台まで登録することができますので、例えばプライベートの携帯で音楽を聴きながら走っているときに会社の携帯に着信があっても、応答することができます」
ツアーメイトとシティメイトは形状もサイズもほとんど同じで、色がちょっと違うだけ。他社さんの多くのインカムと同じようにヘルメットのこの辺に装着して使用します。だけど気になるのはその装着方法なんです。インカムと同じ面積の両面テープをベッタリ貼ってしまうと、いざインカムを外して使いたい時にもベースが残ったり両面テープの跡がキレイに剥がれなかったりすることがあります。
だけどこちらの製品はこんな小さなサイズの両面テープでベースを取り付けて使用できるんです。
さらに!!
両面テープが嫌な人のためにクリップ式のベースも同梱されています。こちらは写真のようにヘルメットの淵に挟んで、ここに本体を装着します。
ヘルメットに傷がつかないようにクリップの内側は柔らかい素材でできています。さらに脱着しやすいようについているピンチコックも不要な時には取り外しが可能。見た目もスッキリです。
嬉しいのはフル充電で16時間以上の連続使用が可能という点! これなら2泊3日くらいのツーリングでも出発前に満タンにしておけば充電が持ちそうですね。そしてもし旅先で充電するような場合でも、ケーブルの形状が一般的なmicroUSBと同じなのも安心ポイントです。ここが特殊な形をしていると旅先で充電したい時などに持っていくケーブルが増えてしまいますし、無くしてしまったら大事なんです!
ツアーメイトとシティメイトではなんと!! FMラジオが聴けちゃいます。
みなさん、美環の出演しているラジオNIKKEI第1「ライダーズ」、ぜひツアーメイトで聞きながら走ってみてくださいねっ!
こちらはソロメイトのHi-Fiスピーカー。ちょうどSHOEIさんのヘルメットにあるスピーカーホールに収まるサイズに設計されているんです。もちろん他のメーカーのヘルメットにも使用できますよ。
ちなみにソロメイトはこのようにマイクがリモコンになっていますが、フルフェイスヘルメットでの使用も可能です。ですが、ちょっと操作がしづらくなってしまいますので、ジェットヘルメットでの使用の方が快適です。
日本向けに開発された製品だから、ボタン操作をした時の音声案内も日本語なんです。どんな声かと思って聞かせてもらったら、綺麗なお姉さん風でした! うーん、叱られたいぞっ!(笑)
そして用途・目的の異なる3種類から美環が選んだのはコレ! ツアーメイトです!
だってやっぱり使うなら一番高いやつがいいよねー!
「CIELブランドは日本の会社が販売していますので、日本人スタッフによるお客様サポートが受けられます。故障の際も迅速な国内修理やスペアパーツの提供を受けられますよ。これら3モデルは2りんかんタイアップモデルとなっておりますので、CIEL公式オンラインショップやAmazon以外では、2りんかんでしか販売を行っておりません。ぜひ全国の2りんかんで実物をご覧になってください」と飯野さん。
お値段が安いからついつい不安になっちゃうけど、ちゃんと説明を聴いてみたら納得、安心です!
「初めてインカムを買うけど、機械オンチで使いこなせるかわからない」とか「いきなり高いインカムを買って自分に合わなかったらどうしよう」というインカム初心者さんから、しっかり機能を知った上で複合的に判断できるインカム上級者さんまで幅広くオススメできるブランドですねっ。