
カブ強化タイプFサスペンション
¥7,700(税込)/2本セット
スーパーカブやリトルカブのフロントサスペンション2本セット。純正パーツよりもバネレートの高いスプリングを採用しているため、純正のフワフワ感が解消され、高速域での安定感が増す。ASSYタイプとなっているため、このまま純正と交換するだけでカスタムできる。
カブFスプリングのみ強化
¥4,400(税込)/2本セット
自分でサスペンションをバラし、組み立てできる人用にスプリングのみの販売もある。コアなカスタムユーザーをターゲットにしているB.P.アウトレットだからこその嬉しい気遣いだ。
C100マフラー
¥13,200(税込)
C100後期タイプの社外品マフラー。純正仕様のスチール製メッキ仕上げ。エキパイとサイレンサーが分割タイプ。耐熱Oリングとエンドバッフルが本体にセット済みで付属する。エキパイサイズは外径約25mm、内径約22mm。
兜メッキ FRセット 初期型DAX・シャリィ フェンダー
¥17,600(税込)
初期型DAXのフロント&リアフェンダーセット。タイ生産のスチール製メッキ仕上げで、純正の中国産に比べ高い品質を誇る。初期型DAXにはボルトオンで装着可能。少し加工を加えることで初期型シャリィにも使うことができる。
兜サフ FRセット 初期型DAX・シャリィ フェンダー
¥16,500(税込)
スチール製の初期型DAX用フェンダー。全面にサーフェイサーが吹かれていることでオリジナルペイント加工した時に塗料が乗りやすく、発色が良くなる。メッキ製と同様、少しの加工で初期型シャリィにも使用可能。
兜取付ステー
¥880(税込)
「兜メッキ FRセット 初期型DAX・シャリィ フェンダー」「兜サフ FRセット 初期型DAX・シャリィ フェンダー」をⅡ型DAXに装着する際に必要となるステー。少し加工を加えることで初期型シャリィに取り付ける時にも使うことができる。
DAX・シャリィ インナーチューブ ノーマル
¥10,780(税込)
DAX・シャリィ インナーチューブ ローダウン
¥10,780(税込)
6V初期型DAXのインナーチューブはノーマル長と6cm短いローダウンタイプの2タイプがラインナップ。鉄メッキ製で22φ。なお、フェンダー取付ステーは付属しない。純正スライドパイプのピストン穴の位置は年式によってバラツキがあるため、穴の位置が合わない場合は穴の位置を修正する加工が必要になることがある。
DAX88 マフラー
¥9,680(税込)
スチールメッキ仕上げのDAX用マフラー。エキパイの太さは28mm、マフラー本体およびエンド部を太く改良することで、88ccまでのボアアップに対応できるように設計されている。センタースタンド受けゴムラバー付属。また、別売りⅡ型取付ステーおよび初期型キックアームを使えば純正アップタイプマフラーの車両にも対応。初期型シャリィにも使用可能だが、センタースタンドの受けラバーの位置がずれる。
スクリーン ダーク
¥3,850(税込)
様々な車種に対応する樹脂製スクリーン。取り付け用のステーが付属しており、取り付け幅は約18cm。汎用性の高さがウリだ。
DT-1タイプハンドル
¥5,940(税込)
ヤマハDT-1の純正ハンドルバーと同サイズを再現したもの。スチール製のメッキ仕上げ。全幅約81cm、高さ約22cm、太さ22.2φ。スイッチ穴なし。ハンドルはこの他にもモンキー分割ハンドルやDAX分割ハンドル、汎用アルミハンドルなどをラインナップしている。
DT-1はもちろん、エルシノアやTS250ハスラーなど、旧車オフロードモデルの補修用に最適。もちろん適合さえすればどんなバイクにも使えるので、ミニバイクのアップハンドル化にもオススメだ。
B.P.アウトレットではこの他にも様々な車種に対応するパーツを取り扱っている。そのどれもが純正と同じかそれ以上のクオリティと低価格を実現している。純正パーツが廃盤となってしまい、修理を諦めていた車両も諦めるのはまだ早い。また、カスタムして自分だけの一台を作りたい人も、ぜひ一度B.P.アウトレットを覗いてみて欲しい。
バイクブロスでB.P.アウトレットのブランド紹介を見る >>