掲載日:2011年06月15日 プロが造るカスタム
フェイスは基本的にボディ同色で、一部に黒を残したり(マットブラックでリペイント)、差し色として赤を追加。またシルバーリーフのアクセントが重要。これは全て「T-STUDIOにおまかせ」とのこと。
ノーマルでは、メーターまわり、ポスト周辺やインナーボックスまでが黒だが、この車両はメーターバイザーの横部分から延長したライン上で塗り分けてある。スポンジなどを活用するブラックアウト化も絶妙。
リアウインカーもスムージングし、テールランプ内にインストールしフルLED化した。この作業は電装系の人気メーカー、ボスコムジャパンが担当。このLEDテール製作を機に、同社からフェイズ用が誕生した。
●吸排気…ホットラップ・ワンオフマフラー、エアクリーナー純正加工 ●ハンドル…デイトナ・ナローアップフラットバー ●足まわり…新井コウテツ・フロントスプリング&リアサス(MF10フォルツァ流用)、カドワキコーティング・ホイールリムバフパウダーコート、タイヤ(ピレリ・ディアブロ) ●ブレーキ…デルスティック・フロントキャリパーサポート、ホンダ・純正フロントディスクローター流用、プロト・スウェッジラインブレーキホース ●電装…HID 8000K、ホンダ・CBR1000RR用輸出モデルウインカー流用、ボスコム・ワンオフLEDテール&ウインカー ●その他…シート張替え、ペイント(SWICH.AIR.SHOTアイスバーグシルバー)、T-STUDIO・ピンストライプ、ウインカー前後スムージング
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!