掲載日:2018年12月19日 プロが造るカスタム
取材協力/ゴッティ
取材・写真・文/ガスグラフィックス
最近は、走りに特化したTMAXの記事が多く続いていたが、久しぶりに250ccビッグスクーターらしいスタイルのマグザムをご紹介したい。
独特のグラフィックデザインと、リアに鎮座する巨大なリアタイヤ。この記事の熱烈な読者であれば、このスタイルを一目見ただけで、どのショップが製作を担当したのか、すぐに理解できるはずだ。
元々はアメリカで発祥したスーパースポーツ系のカスタムスタイルを、ビッグスクーターの世界で積極的に取り入れているショップ。それが、大阪でラグジュアリーを基本コンセプトとして、様々なカスタムを提案しているGOTTYである。
ベースとなったのはヤマハ・マグザム。他のビッグスクーターとは一線を画したロー&ロングスタイルはそのままに、GOTTYが得意とするワンオフ造形が余すところなく施された外装類。そこに、超特大サイズのリアホイールを装着し、本家スーパースポーツカスタムに劣らない、スーパーマッシブな車両を作り上げたのだ。
このマグザムのニックネームは、「ジェロージア」。イタリア語で「嫉妬」を意味する。つまりこの車両を手にしたオーナーだけに許された、最大級の優越感こそがこの車両の全てである。数あるビッグスクーターのカスタムの世界でも、正真正銘、唯一無二のスタイル。このスタイルを手に入れたい人は、GOTTYを選ぶしか選択肢はない。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!