掲載日:2017年07月19日 プロが造るカスタム
取材協力/カスタムガレージインフィネイト(TEL 072-865-2079)
取材・写真・文/ガスグラフィックス
ジャムマスターモータービルド製フロントフェイスタイプ5は、メーターまわりのチョップド加工が必要となる製品だ。しかし、このひと手間をかけるだけで、フロントまわりの究極の低さを実現可能。このシャープなヘッドライトも造形も人気の理由。
モトサービスマック製フラットシートは、ただのフラットシートではなく、マグザムが持つデザインに限りなくマッチさせた造形を持つのが特徴。車両との一体感を生み出すのに最適なシートだ。
タンデムバー取り付け部分やテールランプの縦部分にカバーを被せることで、リアカウルまわりのデザインをシンプルに仕上げた。ノーマルではウィンカーとして機能する部分にカバーをしているため、テールライト部分にウィンカーを移設加工している。ジャムマスターモータービルド製のバンパーは、低い車体をさらに低く見せる効果を持つ。
スーパーラップ製13インチ、5.5Jホイールをフロントに装着。ノーマルサイズでは、車体のボリューム感との整合性が取れないため、フロントタイヤも太くするべく、ホイールからワイドな製品を選択するのがハード系カスタムの主流。
リアカウルのサイド部分に装着されたダクトは、INFINATEオリジナル製品。ノーマルのリアカウルを加工しなければならないが、のっぺりとしたデザインをよりスタイリッシュに仕上げる効果的なパーツだ。
誰でも手に入れることができるハリケーン製ハンドルを使用しつつも、マスターシリンダーのステーやハンドルスイッチ加工など、細かい仕上げにも手を抜かないことで、車両全体のクオリティが上がっているのは間違いない。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!