掲載日:2013年10月17日 プロが造るカスタム
国産スクーターホイール流用の320φダブルディスク化かと思わせて、装着しているホイールはイタリア製ホイール。カラーなど取り付けにはワンオフ加工は必須だけど、こんなマニアックなチョイスも必見!!
左右のブレーキマスターはブレンボレーシングのRCSマスター、またハンドルもオリジナルのセパハンと、レーシーにこだわったパーツ選定で仕上げていながらも、配色が超斬新のハンドルまわり。
一昔前は長いロンホイが好まれる傾向にあったが、今はこの車両のようにコンパクト&グッドバランスのロンホイが旬。今後ロンホイの予定がある人は参考にしてほしい。メッキ+キャンディ塗装の技も新しい。
●エアロ…フリーダム・チョップフェイス、インターセプト・ウインカーレスサイドカウル、インターセプト・一体型BURI×2テール ●吸排気…インターセプト・ワンオフマフラー(サイレンサー/インターセプト・オリジナル)、インターセプト・オリジナルエアクリーナー ●ハンドルまわり…インターセプト・セパハン、インターセプト・フェンダーミラー ●足まわり…apr・DC-AIRエアサス、イタリア製14インチホイール(F)、タイヤ(F/ミシュラン・POWER PURE、R/インターセプト・リミットパワー) ●ブレーキ…ブレンボ・4POTキャリパー×2(F)、インターセプト・ワンオフキャリパーサポート前後、インターセプト・ 320φビッグローター×2(F)、ブレンボ・2POTキャリパー(R)、298φビッグローター(R)、ブレンボ・ラジアルマスター ●電装系…ヘッドライト(R/日産・シーマ用埋め込み、L/プロジェクター)、インターセプト・ワンオフテール、フロントウインカーサイド埋め込み ●その他…インターセプト・フラットシート、インターセプト・ワンオフアンダー(アルミ仕様)、オールペン、メッキ加工+キャンディ塗装
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!