掲載日:2013年01月31日 プロが造るカスタム
スカブ以外の車種にも四輪ホイールが履けないものか? そのひとつの答えがスカブエンジン(CJ43型以前のエンジン)を他車種にスワップする加工だ。かれこそ4年以上前にこのテクニックの先駆者となったZOOMから、新たなエンジンスワップ車が公開された。
前後に履かせたホイールサイズは極太の14インチ。当然四輪用で、タイヤ外径は大きくなっているにも関わらず、前後ともベッタベタの車高で決めてくるあたりは、さすがにオーラ全開。燃料タンクにも手が入り、着地加工させるための常套手段であるタンク本体の底上げも行った。またリンクサス式によって可能にしているタイヤ一個飛び出す迫力のホイールベース、セパハン、トレンド逆行の小径ローターなどもポイントで、スーパーハードなカスタムスタイルへと昇華しているのだ!
エンジンはスカブ用エンジンに換装し、四輪ホイールをセット。これがマジェなどに行うエンジン載せ替えの最大のメリットだ。またリンク式サスに仕様変更するため、過激なロンホイができるのもメリット。
ブレーキローターは、大径ブームを逆手にとって、あえて小径のメッキワンオフローターで勝負。くり抜きのZOOMロゴといい、数々のニュートレンドを生み出すZOOMの攻めの姿勢には驚かされるばかり。
見た目から豪華メッキ仕上げのオリジナルのセパハンで、スパルタンなハンドルまわり。ハードなイメージが強いZOOMだが、デイトナ製マスターに対応するベルリンガー社ルックなレバーはビギナーにもお勧めだ。
●エアロ…フリーダム・チョップフェイス、フリーダム・サイドカウル、トップモスト・アンダーウイング、トップモスト・バーチー天使の羽 ●吸排気…ZOOM・ワンオフマフラー(エキパイ/ZOOM・ワンオフ、サイレンサー/フリーダム・もーんバズーカー) ●ハンドルまわり…ZOOM・セパハン、カムストック・グリップ、スズキ・スカイウェイブCJ44純正スイッチBOX移植(エアサス制御用)、カムストック・ステルスミラー、ZOOM・カラーメーターパネル ●足まわり…マッドスピード・マッドホッパーエアサス、バギー用ホイールスワップ(F/SS112・6J14インチ、R/SS112・8J14インチ) ●ブレーキ…ブレンボ・4POTキャリパー、ZOOM・オリジナルキャリパー&オリジナルローター(F)、デイトナ・マスターシリンダー、ZOOM・メッキビレットタイプ2、メッシュブレーキホース ●電装…デイトナ・リボルバーウインカー&リボルバーテール ●その他…トップモスト・バーチー岩石シート、デイトナ・ソウルプレート、スズキ・スカイウェイブCJ43エンジンスワップ、リンクフレーム加工(40cmロング)、オールペン(オレンジゴールド調)
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!