掲載日:2013年01月17日 プロが造るカスタム
バネサスのローダウンならば、エアサスと違って停車した状態も走行中も変わらずのライドハイトが獲得できる。S.C.FACOTRYのフォルツァもそれを狙った一台で、リアはマイルドな乗り味なのに、激低設定まで可能な人気のキックスエクスレイテッド製の車高調を選択。ただしポン付けするとストロークが大きいため、オリジナルのストローク規制が行われ、インストールした点もポイント。そこに同店の売れ筋パーツ、サブフレームキット(30cmロング)の迫力もプラスし、このロワードスタイルを確立することに成功している。
得意のワンオフマフラーをはじめ、車体の完成度を一気に高めている市販フラットシートベース改のFRPシート化といった新しい挑戦からも本気度が伝わってくるのではないだろうか。
ZOOM製シートベースを元に、表面はFRP造形で仕上げられたワンオフシート。見た目以外の足つき性はもちろんのこと、ライディング中のライダーのホールド性も考慮した作りが特徴的ディテールカット。
ワンオフのマフラーはコンパクトに配置することで、ホイールベースが数字以上に長く見えるような錯覚も狙ってのもの。全体のバランスだけでなく、こうした細かいテクニックも参考になるはず。
テールはボスコムのLEDテール(黒タイプ)で、お馴染みの丸目ユーロ方式。先代MF08フォルツァからウインカーデザインは一新され、MF10フォルツァからウインカーはテール下に新設している。
●エアロ…ショーケース・チョップフェイス、フリーダム・サイドカウル、ブラストマニア・リアアンダーカウル、apr・リアスポイラー ●吸排気…エスシーファクトリー・ワンオフマフラー、デイトナ・エアクリーナー ●ハンドル…MSK・X7ハンドルバー、デイトナ・グリップ、カムストック・ステルスミラー、メッキスイッチBOX ●足まわり…キックスエクスレイテッド・車高調サス(エスシーファクトリー・オリジナルストローク規制加工)、HMJ・メッキホイール前後、リアSタイヤ ●ブレーキ…デイトナ・メッキマスターシリンダー ●電装系…apr・カラークリアフィルム施工(ヘッドライト)、ボスコムジャパン・LEDテール(ブラックVer)、エムソウル・スピーカー ●その他…ワンオフFRPシート加工(シートベース/ZOOM)、ワンオフサイドナンバーステー、デイトナ・ソウルプレート、デイトナ・メッキプーリーケースカバー、エスシーファクトリー・300mmロングサブフレームキット
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!