掲載日:2012年10月17日 プロが造るカスタム
車両オーナーの名前に由来した「龍」をイメージし、グリーンをベースカラーに、直線的なマルチグラフィックスや、ブラシワークがほとばしるエクステリアで注目されること間違いなしの一台。ベースマシンは、絶版(2007年をもって2度目の生産終了)になった今もなお人気モデルのフュージョンだ。
ペイント以外での特筆点も多く、外から見せないシークレットインストールしたスピーカーなど、オーディオマシンとしての素質もたっぷり。なお車両製作はサワダサイクルで、ペイントはS-SHOP Designが担当。大阪を代表するバイクショップとペイントショップの強力タッグが生み出したコラボレーション車両として、細部までじっくりご覧いただこう。
超高級自動車の内装を思わせるスエード張りのインナーカウルもさることながら、ハンドル部は渋いブラックのフィニッシュで見せつけた。なおハンドル部分のこの写真だけ見ると2スピーカー仕様なのだが……
ハンドル下のグローブボックスを開けると、ご覧の通りスピーカー類がぎっしり。インナーカウル装着の2スピーカーに満足できないオーディオ好きなフュージョン乗りは、要チェックのテクニックのはずだ。
テールガーニッシュのみのシンプルなエアロレス。しかしそこにブラシワークやマルチグラフィックスが加われば、圧倒的な存在感!! 角ばったフュージョン独特のボディラインにベストマッチしているのがわかる。
●エアロ…ファーストカルム・3Dアイラインガーニッシュ&ワイドサイドバイザー&テールガーニッシュ ●吸排気…ファーストカルム・ノーマル加工マフラー ●ハンドル…OVAL・ハンドルバー、ファーストカルム・アルミグリップ、ファーストカルム・タイプUミラー ●足まわり…ファーストカルム・ローダウンサス前後 ●ブレーキ…アルミ削り出しブレーキレバー ●電装…HIDヘッドライト、アルパイン・オーディオデッキ(CDA-117ji)、ロックフォード・スピーカー(P142×2、P132×2) ●その他…浅倉商事・ローダウンシート、ペイント&エアブラシ(エスショップデザイン)
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!